![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YouTubeが元々好きで毎日寝る前や空いた時間に見ている夫が今日の夕飯前…
YouTubeが元々好きで
毎日寝る前や空いた時間に見ている夫が
今日の夕飯前に見ていたYouTubeの続きを突然 食事中に見始めました。
「え、なに?なんで急に見始めてるの?ご飯中だし、皆で見るならまだしも。(娘が見て楽しいものではない)」
と言ったら
「そんな事言われた事ないし、こう育ってきたし」って………
何か間違ってますか?ばりに言われたんですが…!
私は兄弟が多いので、一人っ子の夫からすると大家族認定らしく(笑)
「大家族って感じやな」とも言われました…
当時は無かった言葉かもしれませんが、夫は幼い頃、今で言う放置子でした。
ある程度の常識はあり、どうにか生きてきたようですが、
今回はなかなか酷くて思わず、ここに投稿してしまいました…
私はなんっっにも間違ってないと思うんですが、
食事中に、しかも不仲の2人が食事してるわけでもない、
家族で食事している最中にYouTubeをひとりで見始めてるってすごくないですか!?!?
家族で食事中にテレビを見る。も賛否両論あると思いますが、
私は同じ内容を見るなら話題が膨らむのでありだとは思います。
ただ、画面を見て食べる事によって、食事に対しての色彩や味、雰囲気は損なわれるのは確かだと思ってます。
今晩は、作るつもりだったけど夫の希望でテイクアウトにしました。
もしも、私が作った食事中にやったら本当にキレますが、
今日はもう呆れてあんぐり。って感じです……
- ぽこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたし的にもそれはNGですね、、家でも外でも食事中にスマホやタブレットに断りもなく集中しちゃう人とははあまり気が合わなそうです。。。テレビで見たとしてもみんなが興味ないなら、食卓を囲んでる相手が家族だとしても失礼な感じがしますね💦どうしても楽しみにしてて今日だけは!とかならふーん、って感じだし、スポーツ番組とか動物番組は何となく有りな気がして境界線難しいですが、、
でも子供が思春期になったらそんな感じになるのも覚悟しなきゃなんでしょうかね😭
やっぱり家族での食事の時間は日頃から大事にしたいです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
さすがに家族で食卓囲んでて1人だけ急にYouTube見始めたらぽこさんと同じ反応しますね、、💦
-
ぽこ
分かっていただけますか😭
いや、本当にびっくりですー!- 9月4日
ぽこ
断りも無しに。本当にびっくりしました。
分かります!スポーツはリアルタイムと録画ではやはり違うな。と思いますので有りかなとは思いますが…
本当に子供の思春期なら分かりますが、大人が子供の前で何やってんだ。と言う感じです…🤷♀️