※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで寝返りがうまくできず、急に泣いて起きることがあります。夜泣き対策を教えてください。

生後5ヶ月です。
昼寝も夜も寝返りで寝にくいみたいです!
夜泣き?みたいなのも始まっています。
たまに急に泣いて、むくって起きて
そのままにしてたらまた寝ます!←今のところ!

皆さんの夜泣き対策ありますか?😅

コメント

いこ

うちも一緒です!上手く寝返りして寝るポジションが定まると良いのですが…泣いて起きたりします😨💦
自分でまた寝てくれるなら良いですね👏🏻✨

夜泣きなのか、泣いて起きておっぱいあげてもダメな時はゆらゆら抱っこしたり、ひどい時は抱っこ紐して寝かせます💦💦アパート暮らしなので気を使います😔

  • あーちゃん

    あーちゃん

    本当に今そんな感じです!
    今のところはちょっと泣いても気づかないふりーしてたら
    また寝ます!!

    ただ最近は物音?に敏感になったような気がします!!
    ちょっと窓開けてもビクって
    動いてヒヤヒヤしてます💦

    飲ませてもダメって、、、
    本当にお疲れ様です😭

    • 9月4日
いこ

子供が寝たら起きないように、音立てないように…って感じですよね😂

寝返りの時期で子供も成長過程の中頑張って寝ようとしているんですよね✨お互い頑張りましょう🙋‍♀️‼︎

  • あーちゃん

    あーちゃん

    少しの音でも過敏です😂
    頑張って寝ようとしてます!

    育児頑張ります😁

    • 9月5日