
コメント

いちごちゃん
なります!なります!
経験者です!
いちごちゃん
なります!なります!
経験者です!
「節約」に関する質問
皆さん、物価高でやりくり上手く出来てますか? 以前より年収がかなり増えたとか、お金持ちの方のコメントはいらないです。 特に以前と収入が変わらない、家族が増えたりとかで出費が増えてそのうえ物価高で大変な方いま…
毎月赤字だったり、ギリギリで何とかやっていけている方いますか?😂 固定資産税、車の税金、浄化槽、電気代、、、 出費だらけで悲しすぎます🥲 みなさんの節約方法などを教えてください🥹
ご飯 品数が少ない(基本1品+汁物など) or 少しずつ色んなおかずがある どちらが節約になるんでしょうか? 今までは品数少なく丼物系もよくしてたのですが お米の消費が早く数日前から品数を増やしました。 お米の消費…
お金・保険人気の質問ランキング
ひめ
ありがとうございます♡
いちごちゃんさんが、うつ病だったんですか?😣違う質問してしまってすみません💦💦1割になると、助かりますよね💓前回、診察代が8,000円ぐらいかかったのですが…1割だと2,000円ぐらいとかですかね?😣😣
いちごちゃん
診察代、490円以上かかったことがないです。(自立支援医療使ってです)
ひめ
そんな安くなるんですね🥺💓有難い🙇♀️🙇♀️休職中だと、収入が少ない分…色んなとこで節約節約ですよね😭💦医療証みたいなのは、届くの遅かったですか?🥺
いちごちゃん
そんなに早くなかったです。でもA4の用紙で対応してもらえていたので助かりました。
ひめ
申請書の控えみたいなのですよね?😯😯調剤薬局とかでも安くなりましたか??🥺
いちごちゃん
はい、なりますよ!
ひめ
診察代がそんなに安くなるなら、調剤薬局でも安いですよね😭💞
いちごちゃん
処方内容によると思います!