※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷう
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供を来年度の幼稚園に入れることを考えています。幼稚園でパートをすることは難しいかもしれず、モンテッソーリ教育や英語教室も悩みの種です。幼稚園以外の選択肢も考えています。

幼稚園、色々考えていて皆さんはどんな考えなのかなと思って質問します😀
今2歳1ヶ月で、3歳前でも来年度の幼稚園に入れると支援センターで知り合った方に聞きました。
幼稚園入れる方はパートなどは基本的にしないんですかね?というかできないですか?パートしたかったらこども園や保育園って考え方になるのでしょうか?
またモンテッソーリ教育の受けれる幼稚園があればいいなぁと思ったのですが近くにはなくて、少し離れた所にモンテッソーリ幼児教室みたいな所はありました。なので皆さんは習い事として通うって感じでしょうか?
あと英語は大事だと思うので幼児の英語教室に通うか、幼稚園をインターナショナルスクール?にするか…でもお金かかりますもんね、、幼稚園なら無償化だし、週1〜2で英語教室やモンテッソーリ教室がいいのか色々悩みます😅
私自身幼稚園通ってなくて、何か不便があった訳でもないので幼稚園絶対通わないととは思ってないです🤔
でも色んな経験や教育を無償でしてくれるなら私と家で過ごすより子どものためになるのかなぁって思います🤔

コメント

あーか

幼稚園でパートや正社員として働くママさんも沢山いますよ!
幼稚園は親の就労状況関係ないです💡
幼稚園教諭でしたが、今の時代は幼稚園や保育園通わず小学校に上がる子は余程の田舎とかじゃなければほぼ居ないですね💦
プリスクールに通う子もいますが、一般小学校に通うのであれば、英語教室程度でも良いんじゃないかなと思います!
プリスクールから公立小学校に上がる時に慣れずに苦労するって話も聞きます💡
親がどれだけ英語できるかも重要ですし!

  • ぷう

    ぷう

    幼稚園は長期休暇などで職場が融通効く所じゃないと難しいのかなぁと漠然と思っていました!
    皆さんから教えて頂いたような預かり保育などもあるんですね😊
    プリスクールは親の英語力も関係あるんですか⁉️
    それだと厳しそうです😂笑

    • 9月4日
  • あーか

    あーか

    幼稚園でも今は預かり保育が充実してる所も多いので、長期休みでも預かってくれたりしますよ!
    姪っ子がプリスクール通ってましたが、親へのお知らせやお手紙も英語で来てましたよ( ´ω` )/

    • 9月5日
みきママ

通わせる幼稚園は預かり保育が出来るので、パートしている方もいます。
園で体操、リトミック、絵画、硬筆があります。
課外授業で、英語、体操をやりたければ通えます。
幼稚園によって色々ありますし、2歳からプレ保育に入れる方もいます。
無償化と言っても、うちはお金払ってます。

  • ぷう

    ぷう

    幼稚園で預かり保育や色んな事が習えるんですね!
    うちの通える範囲の幼稚園も調べてみます😊

    • 9月4日
ママリ

幼稚園でもパートしてるママさんはいます!
でもやはり夏休み冬休みなどの長期休暇に融通が効く職場、もしくは預かりが充実してる幼稚園じゃないと厳しいですよね🤔

  • ぷう

    ぷう

    そうですよね!融通効く職場探すのは大変そうです💦
    働くなら保育園やこども園の方がいいような気がしてます😄

    • 9月4日
もこもこにゃんこ

幼稚園でも働いてるお母さんもいますよ。
うちは満3歳から幼稚園に入れました。
縦割りが良かったので、モンテッソーリの園です。
同じ幼稚園の子が年長さんになる時にインターナショナルスクールに転園しました。
そこは中学校まであるみたいで、そこまで通わせるなら良いかなと思いました。
幼稚園だけならあんまり意味ないかも?良い経験にはなると思いますが。
習い事でも良いと思いますよ😊
私は自然の中での活動をさせたくて、森のようちえんを考えましたが車で1時間はかかるので諦めて、週1回幼稚園を休んで近くの森のようちえんのような所に預けてます。
そんな感じで、幼稚園で出来ない事は習い事でやれば良いと思います✨

  • ぷう

    ぷう

    中学校までインターナショナルスクールでしたら英語ペラペラですね✨
    確かに英語は継続して上達していくのであって、幼稚園だけでやめちゃったらあんまり意味ないかもですね😂習い事で良さそうです笑
    幼稚園or保育園プラス習い事で考えたいと思います😊

    • 9月4日
こころ

満3歳児で娘を幼稚園に入れました😊
週5で13:00〜17:00でパートしてます!
全体で100人しかいない幼稚園なので、私が迎えに行った時に預かりで残ってる子は10人以下です🤣
今は更にコロナで自粛してもいいってなったので、娘の他に4人くらいしか残ってません🤣
保育園の子は、17時でもたくさん残ってますけどね😊
習い事とかはまだ特に考えてません🤣

  • ぷう

    ぷう

    幼稚園にされたんですね😊
    ちなみに働いていても保育園にされなかったのは理由とかはおありなんでしょうか👀?

    • 9月4日
  • こころ

    こころ

    私が小さい頃に保育園に通ってていい思い出がない、幼稚園のがお勉強ができる、姪っ子が同じ幼稚園卒園、旦那が幼稚園に通わせたい、幼稚園だと満3歳になった翌月から無償化ですが、保育園は年少になるまでお金がかかるって事で、幼稚園にしました🤣
    下の子は今は保育園ですが、年少で幼稚園に転園させます✨

    • 9月8日