
現在の職場環境は恵まれており、子供との時間を考えてパートの仕事を探すか悩んでいます。要意見です。
仕事続けるか、新しく見つけるかで悩んでます。
お時間ある方意見欲しいです💡
今の職場は、家から保育園まで、保育園から職場までが、それぞれ5分程です。
仕事は大体8時~18時(定時は17時)
休みは大体月8回程です。
人間関係もそれほど嫌ではない。
ちなみに勤続3年の正社員で手取り20万ちょっと
と言った所です。
環境的には恵まれてる方と言えますか?
個人的には、子供との時間を考えパートの仕事を探そうか、とも考えているのですが、今の条件って世間的にはどうなんだろうと思い質問させて頂きました!!
- ままり(6歳)
コメント

ぽん
せっかくなら時短にしてもらえないかなー?て思います。
そしたら社員のままで、社保もしっかりあるのであればもったいない気がしますね。
距離が近くて羨ましいです!

ぽん
そうですね、近いに越したことはないと思います!!
10分15分違うだけでも、朝の時間て全然違いますよね😭
私の職場は産休育休とった人もおらず、時短勤務の人もいなかったですが、どちらも私が初めて取りました!
ままりさんも勇気をだして聞いてみてもいいのかなと思います。
もし無理だと言われたら新しいお仕事を探すでもいいのかなーと🤔
ままり
コメントありがとうございます!
子育てママ多いですが、時短で働く方いなくて😭
やはり、近さは魅力ですかね?
通勤1時間の方もいますもんね💦