※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年の4月から1歳児と3歳児を保育園に入れたいですが、何から始めればいいですか?

来年の4月から1歳児と3歳児を保育園に入れたいんですが、無知すぎてなにから始めればいいか分かりません。
なにから始めればいいんですか😂

コメント

まいまい

まずは入れたい保育園を決めることでしょうか☺️今はコロナで見学をしていない保育園が多いです💦

それから、10月には来年度入園のしおりが貰えると思うので、いつから貰えるのか役所に聞いてみるといいと思います😆

それから、必要なもの、申し込み期限などに気を付けながらの申し込みになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭
    市役所にいってみます!

    • 9月4日
ココア

まずは市役所の保育園課的な所に行って、地域の情報収集して下さい。
待機児童の多い地区か、空きのある地区かで動き方が全然違って来ます、
空きのある地域のなら、求職中でも入れるので、保育園確保(求職中で入園)→職探しで良いですが、
待機児童多い地域なら、求職中では入れない事が多いので、職確保→保育園申請、もしくわ認可外保育園入園→職確保→認可が空くのを待つって感じになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい分かりやすく詳しくありがとうございます!😭😭
    まずは市役所にいってみます!

    • 9月4日