
コメント

明日からダイエットする女👩
え、時計は自己責任かと😅

のんの
損害保険でまかなえる場合もありますよ!
火災保険や自動車保険に付帯されてないか確認してみてください💡
-
はじめてのママリ🔰
損害保険というのがあるのですね!
火災保険に付帯されてないか確認してみます✨- 9月4日
-
のんの
はじめてのママリ🔰さん
- 9月4日
-
のんの
はじめてのママリ🔰さん
- 9月4日
-
のんの
こんな感じで、特約付帯されてれば使える場合があります!
- 9月4日

退会ユーザー
携行品損害特約をつけてる保険に加入していれば、ですね!
じゃないならもちろん自己負担ですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
そういう特約のある保険もあるのですね!
入ってないので自己負担ですね😭- 9月4日
-
退会ユーザー
あらら、火災保険や自動車保険に特約でつけれるのでこれを機につけてみるのもいいかもしれませんね😅
ちなみにうちも特約つけてないです💧- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
賃貸で家を借りるときに火災保険は入っているのですが、書類確認しても特約について書いてありませんでした😭
- 9月4日
-
退会ユーザー
クレジットカードはどうですか?もとから自動でついてるカードもありますよ!高い時計だったんですか?💦
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そういうカードもあるんですね!
ちょっと調べてみます!
おじいちゃんに買ってもらった思い入れのある時計らしくて、多分そんなに高くないんじゃないかな?とは思います💦- 9月4日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
知り合いの違う会社の人が労災で会社に壊れた自転車などを支払ってもらったそうで、でも調べても労災で物損は無理って書いてあるし、ほかに保険があるのかな?と思ってしまいました💦