※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
子育て・グッズ

出産準備の買い物で不安。必要なアイテムはコンビ肌着、カバーオール、ガーゼ、沐浴剤、ベビーバス、ベビー布団、おくるみ。おむつやおしりふきは後日購入。2人目なので最低限の準備で大丈夫か不安。

おはようございます🙇‍♀️
今日出産準備の買い物に行くのですが、7年ぶりの出産になるので自信ないです!笑

とりあえず、
コンビ肌着
カバーオール
ガーゼ
沐浴剤
ベビーバス
ベビー布団
おくるみ

かな?と思いますが少ないですかね😅
おむつやおしりふきは別日に近くのドラッグストアで買うのと、哺乳瓶やミルクは入院中の母乳がどうなるかで必要であれば母か旦那に調達を頼みます☺️

ちなみに、上の子のお下がりはありません😭💔
2人目なので色々取り揃えなくても最低限でどうにかなるかな?と思ってますが何か抜けていたら教えてほしいです🥺

コメント

ほのち

爪切りや綿棒などのお手入れ系もドラッグストアですかね☺️

お洗濯した時に干す10連ハンガーとかはありますか?

  • ほのち

    ほのち

    チャイルドシートはありますか?

    • 9月4日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    綿棒やベビーパウダーはあります☺️!
    ベビーオイルや爪切りは買わなきゃでした😣!

    ハンガーは息子の時に西松屋で服買うとそのままついてきたものだったり、追加で買ったのがありますが洗濯物が増える事考えたら連結してるものの方が便利ですか😳??

    チャイルドシートはお下がりで頂いて息子が使ったものがありますがかなりの年数経ってると思うので状態見て新調するか決めたいと思います☺️

    • 9月4日
  • ほのち

    ほのち

    ハンガーは連結楽ですよ😊👍
    干す時にハンガーかかったまま服をかけるだけなので、単独ハンガーだと1度ハンガーを手に持って服をかけてハンガーをかけるですよね😊
    動作が格段に減ります👍
    赤ちゃんの時って吐き戻したり汚したりで1日に何枚もお洋服使うのでお洗濯も楽は方が😂👍

    • 9月4日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    なるほど☺️!
    息子の時はあんまり気にした事なかったですが、2人目という事を考えたら少しでも楽したいです😂

    ありがとうございます😊

    • 9月4日