![やんちゃの子達のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
うちの下の子は小麦3 乳5 卵白5
のアレルギーがわかってだいぶひどいみたいで、、
このぐらい小さい子でこんな数値出ないって言われるほど詳しい数値も高く
同じく蕁麻疹なんですけど、
小麦は数値は出てるけど食べさせても大丈夫だったので実質乳と卵です🥚
前まで同じく食パン食べたら蕁麻疹でしたが、少しずつずっとあげてたら
今では一枚食べても何もなく、クリームの入った菓子パンなども普通に食べれるようになりました🥺
乳は難しいけど卵は食べさせてたら克服可能と聞いたので耐性が出てきたのかなとも思ってます、といってもわたしも進め方まだあんまりよくわかってないんですけど、完全除去までは言われてないので、酷くなりすぎない程度にちょこちょこ食べさせてはいました😭🥺
さすがにザ、乳製品!のチーズとかヨーグルトは無理なんですけどね😭
ちゃんとした回答ができずすみません😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも小麦3、卵(オボムコイド)4、乳4でした。
まだパンもダメですか?
私は家ですこーーーしずつあげてました。
いま3歳ですけど、どれもほぼ食べれてます!
-
やんちゃの子達のmama
パンも上の子の残りを食べてしまった時が最近あったのですが全く蕁麻疹もなかったので食べれるのかな?と思い予防接種の時に相談してみたのですがやはり除去したほうがいいと言われてしまって😭
病院を変えたほうがいいのかな?と考えています😭😭- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、私も除去だ除去だと言われ続けて、なんだか納得いかなくて。
なので色んな小児科行きました!- 9月4日
-
やんちゃの子達のmama
やっぱりそうなんですね😭
うちはドが付くほどの田舎でアレルギー科がある小児科の他はすべておじいちゃんか癖のある先生ばかりで信頼できそうとなればコロナを受け入れてる総合病院しかなくてどうしようか悩んでます😭- 9月4日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
末っ子が卵白5、卵黄、オボムコイド3、乳3で、どちらも9ヶ月から負荷してます( ¨̮ )
卵黄3ですが、丸一個食べれます!
卵白はまだ負荷始めてなくて、先に乳製品をあげてます!
数値だけで完全除去は今はしてないようです🙂
やんちゃの子達のmama
コメントありがとうございます😊
うちの子も小麦をずっと最近まで避けていたものの上の子のパンを勝手に食べてしまっていて反応が何も出なかったのでもしかして食べれるんじゃないかな?と思い予防接種の時に聞いてみるとやはり今はやめておいたほうがいいと言われてしまって😭😭
小麦だけでも食べれるようになってほしくて😭😭
そうなんですね😭
病院を変えたほうがいいのかな?と考えていて😭すごく参考になります😊
はじめてのママリ(28)
小麦いけたらだいぶ食べれるの広がりますもんね( ; ; )
わたしも恐る恐る試したら
え、小麦いけるやん!と思い
数値が出ててもアレルギー反応がでないものもあるみたいです😊
パン食べて何もなかったのなら大丈夫な気がしますが🥺うどんとかで試してみてもいいかもですね😭!!
うちはまだ卵白オンリーで試したことがなくて卵白試すときはかかりつけで負荷検査する予定です😭✨
早く行かないとと思いつつ時間もかかるしコロナもあるしでまだ行ってないんですけどね、、💧
卵は小さい頃から対策したらだいたいの子は食べれるようになる、
でも乳製品は食品によって含まれてる%など違うからなかなか難しいよ💧
と言われました‼︎🥺
やんちゃの子達のmama
そうなんです😭
今の状態だと外に出てご飯食べることが出来なくて😭
うどん少しずつ試してみてもいいかな?と思うのですが勝手に進めていいのかな?と悩んでしまって😭
他のアレルギー専門もおじいちゃんや癖のある人ばかりなのと田舎で少なくて😭
ちゃんと見てくれるのはコロナも受け入れてる総合病院だけで😱怖くて行けないのでどうしたものかなと😭
乳製品大変なんですね😭😭
うちは卵白がだめなのか、卵黄がだめなのか全く分からず卵とだけアレルギー検査の用紙に書いてありました😭
はじめてのママリ(28)
ですよね( ; ; )
少量食べて死ぬわけじゃないしためしてみてもいいとおもいますよ!😭😭
食べさせなきゃ食べれるようにはならないと思うし、、💧
病院によって方針が違うだけで、
食べさせてください!って病院もありますしね🥺💦
卵もそのまんま食べれなくても
パンとかそういうの食べれたらまだマシですよね☺️✨
やんちゃの子達のmama
そうですよね😭😭
少量ずつ今日から試してみようと思います☺️
せめて小麦だけでもと悩んでいたのでスッキリしました😊
ありがとうございます😊