
保育園からの連絡で自分に当てはまる内容があると感じ、気まずさを感じています。同じ経験をされた方いますか?
保育園からの全体への連絡で、自分のこと言われてる〜と思った方いますか?😂🥲
昨日1歳の子が通っている保育園から
・送迎時の自転車は決められた場所で
・お迎えは就労時間を大幅に越えないように
と連絡がありましたがどちらも私に該当します笑
自転車は朝一だったので保育園玄関前に止めてしまってました。お迎えはここ数日残業で遅くなり、その都度遅くなります〜とは伝えてましたが残業でとは言ってませんでした🥲
自分のこと言われてると思ったら園に謝りますか??😭向こうはどう思ってるのか分かりませんが色々思われてると思うと園に預けるの気まずくなってきました😭😭
というか、自分のことか
分からないので直接個別で言って欲しいなと思ってます🥲
同じような経験された方いますか?🥲
- ねこねこ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ(28)
幼稚園で、車送迎禁止なんですけど
夏休み前、妊娠初期で貧血酷くて暑い中自転車乗ったら倒れそうだったので
仕方なく毎日車で行ってたら
近隣の人のご迷惑になるので車での送迎は控えてください
って最後に全体のお話の時に言われました😂😂
でも学区内でも1番遠いところに家があって歩いたら片道30分はかかるのしそれこそ倒れそうなのですみませんとおもいながらもずっと車で行き続けました💧

はなうた
同じような方がたくさんいるから注意喚起かなと思います。
直接指導がなければ担任の先生に、ここ数日残業でお迎え遅くなり申し訳ないですとは伝えます!
-
ねこねこ
そうなんですかね😭自分だけでないとむしろ安心です🥲
今後は残業ないと思うので連絡を見た上で最近残業でしたすみませんと伝えればいいですかね😭
残業や送迎でとか言い訳がましいし仕事アピールな気がして伝えてませんでした😭😭- 9月4日

はじめてのママリ
主人がお迎え行った次の日に全体のお知らせで、いつもと違う方がお迎えの際は、父親、祖母などでも一言ご連絡くださいと記載されていました(笑)
我が家のことだと思いましたがなにも言いませんでした😊
-
ねこねこ
それありますよね笑
何度かその連絡きたことあります!😂
次から気をつければいいですかね😭- 9月4日

はじめてのままり
自分の事を言われてるなって時手紙でもメールでもあります笑
最近もありました。
でも私は、プライドが高く
謝る時は、謝るんですが
何回同じ事言ってくんの?しつけーな。と心の中で思ってます笑
-
ねこねこ
そうなんですね😂😭
どんなこと言われるんですか?🥲- 9月5日
-
はじめてのままり
今コロナの影響もあり
保育園側は、厳しくなっているみたい登園自粛の要請というお手紙も配布されてるんですが薬服用中の子でも風邪症状や、pcr検査を受けてる方は、登園を控えて頂きますよう宜しくお願い致します。と言うお手紙がきてたんですが
うちの子鼻水と咳が出ててそのまんま登園させたら
その日は、早めのお迎えで保育園から呼び出されて
その夜くらいにまたメールで
風邪症状ある方は、登園を控えてくださいときました。笑
なんか最初は、理解出来なくて預けてしまったんですが
後々同じような内容の手紙やメールも来て、、
「登園の自粛を皆様にお願いしていて風邪症状のある子は、登園を控えてくださいと願いしているところですが残念ながらその様な状況になっても登園してくる子が居て、職員一同混乱してます。」と言う手紙も来ました😂
しかも二重線引いてあってw
私の事を言ってるんだなーって思いましたw- 9月5日
ねこねこ
そうなんですね😭😂妊婦さんかつ貧血だと大変ですよね😭保育園には伝えましたか??🥲
はじめてのママリ(28)
伝えてもし
やっぱり決まりなのでだめですとか言われたらもう送迎無理やなと思い
あえて伝えませんでした😂💦
本当は言うべきなんでしょうけど😭😭😭
ねこねこ
わかります😭ダメですと言われたらもう出来ないから確認したくないことありますよね🥲🥲