※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おも
妊娠・出産

2人目の妊娠中で悪阻があり、男の子かなと思っています。2人以上のお子さんがいる方で、性別によって悪阻が違った経験はありますか?

2人目妊娠中で悪阻が始まりました。今回も食べ悪阻で前回と重さも一緒ぐらいです。この感じからまた男の子かなぁっと思ってるのですが。
2人以上お子さんがいらっしゃる方で性別によって悪阻が違ったりしましたか?

コメント

野口さんさん

女の子妊娠中はツワリがキツかったです|ω・`)
男の子の時は特に何も無かったので
特に感じてしまいました!

  • おも

    おも

    コメントありがとうございます。
    女の子の方がツラいって聞いたことあります💦今そこまでツラくないので男の子かもですね!

    • 9月28日
悠望茉

長男は全く悪阻がなくてひたすら
食べてました( 笑 )
長女と次女は悪阻辛かったです😭

  • おも

    おも

    コメントありがとうございます。
    悪阻がないのうらやましいです💦でも女の子の方がツラかったんですね😢

    • 9月28日
  • 悠望茉

    悠望茉


    周りの人にも言われました!
    でも体重が増えるは増えるは( 笑 )
    食べないと気持ち悪かったんで😭
    辛かったですねー。少し食べれば
    全部戻してでもお腹減るから少し
    口にすればすぐトイレに駆け込み😑
    体重はマイナスでした👏

    • 9月28日
くるちゃん*

上の子(男の子)は2週間二日酔いのような気持ち悪さで寝込みました(꒪ཀ꒪)
それ以外は元気モリモリでこってりしたもの食べれたらなお元気モリモリでした笑

下の子(女の子)は仕事してたのもあってかそこまでしんどくなかったです!
きゅうりとトマトにマヨネーズつけて食べてたら元気モリモリでした♡笑

  • おも

    おも

    コメントありがとうございます。
    男の子のが悪阻あったんですね!きゅうりにマヨネーズ美味しそうです!さっそく食べてきます☺笑

    • 9月28日