※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月の息子が便秘で、市販の浣腸を試すか、受診するか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

生後8ヶ月の息子が3日程便が出ておらず、今まではほとんど毎日出ていたので心配です、、
乳酸菌を含んだ飲料水を試したり、綿棒浣腸しましたが、出ませんでした。食欲はあり、機嫌も悪くなく、お腹が張ってる様子もありません。
市販の浣腸を試してみた方がいいか、受診した方がいいのか、様子見でいいのか悩んでいます…
同じような状態になった方いらっしゃいますか?

コメント

まめすけ

うちもその頃よく便秘になっていました💦
食欲があって機嫌が悪くなければあと少し様子を見てみても良いかもしれませんね!うちは毎日綿棒浣腸をし続けて5日目くらいで、出てきました!1週間以上だと病院に行った方が良いかな〜という気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やはり3日ではまだ受診するにはちょっと早いような気がするので、週が明けても出ないようなら病院に連れて行こうと思います😌
    ガスは何度もしているんですがなかなか💩が出てこないですね…💦
    アドバイス頂きありがとうございました☺️

    • 9月3日
nini

うちの娘は便秘体質なので定期的にかかりつけを受診して便を柔らかくするお薬を貰っています🙂
最近は踏ん張る力もついてきて浣腸もしばらくしていませんが、様子みても出ない時は受診して浣腸をして貰っていました!
市販の浣腸を家で何回かしましたが、暴れたり液が上手く入らなかったりする時があるので、病院でやって貰う方がしっかり出てました😫💡
溜まるとどんどん硬くなって尚更出にくくなるので、もう少し様子みて出る気配なさそうであれば受診をオススメします🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます😌
    市販薬を自分の判断で使用するのも怖いですよね…
    週明けてもまだ出ないようなら小児科に受診しようと思います😔
    何度も何度もガスは出ているのでお腹は動いているんですが、肝心の💩がまだ入り口付近に降りてきていないみたいなんですよね…
    初めて3日も出ていないので心配です💦
    アドバイス頂きありがとうございました!

    • 9月3日
れもん

うちの子も便秘になり、受診していた頃があります。
病院で浣腸して出してもらうだけで、家では綿棒のみでした!
自分でやっても出なかったけど、お医者さんにやり方を見せてもらったらうまく出せるようになりました☺️
ワセリンたっぷりつけて、大人用綿棒でと言われましたよ😊
もっとひどい便秘の子もたくさんいるって言われたので、受診された方が安心かなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいすみません…
    アドバイスありがとうございます😌
    その後綿棒浣腸をしたら今までにないくらいの量が出ました!
    それでもやっぱり最近便秘気味なので、一度受診してみようと思います😔
    綿棒を赤ちゃん用使っていたので、次からは大人用にしてみます!
    教えていただきありがとうございました😊!

    • 9月7日