※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

子供が3人いて良かったことは、たくさんの愛情や笑顔、家族の絆を感じられることです。金銭面の不安もあるけれど、子供達との幸せな時間が豊かさをもたらします。

子供が3人いて良かったことって何かありますか?

気分を害される方がいたらごめんなさい🙏
現在3人目妊娠中です
3人目を望んでたのでとても嬉しいんですが、金銭面等不安になることも多いです。
ネットで見ていても金銭的余裕がなくなるとか3人目以降幸福度が下がるなどマイナスな事が目に付くので、子供が3人居て良かったこと等あれば聞かせてください!✨

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人の関係性が深くなったことかなと思います💡
今までは一緒に遊ぶ、喧嘩するみたいな一対一のパターンだったのが、末っ子の成長を見て「〇〇が今喋ってたよ!パチパチ真似してる!」「ほんとだ!」と一緒に喜んだり、末っ子が笑ってくれるように2人で協力して話しかけてたり(笑)
下にきょうだいがいる、という共通の立場になったので、仲間意識が強まったように思います😌
また、末っ子も遊びに混ざれるようになってきて、3人で楽しそうにしている姿を見ると幸せな気持ちになります🍀どんなきょうだいになっていくか楽しみです♪
金銭面は不安もあるし、人数が増えても親は増えないので我慢させていることもあるなと感じていますが、長男に「〇〇を産んでくれてありがとう」と言われた時に、改めて頑張ろうと思いました✨