
コメント

もふもふ
なんとなく考えているところの同じ校区あたりのアパートに今います。
2割ほどの子が同じ学校に行く感じになると思います!なのでどっちにしろちょっとアウェイですが😂
もふもふ
なんとなく考えているところの同じ校区あたりのアパートに今います。
2割ほどの子が同じ学校に行く感じになると思います!なのでどっちにしろちょっとアウェイですが😂
「住まい」に関する質問
ウォーターサーバーのエブリイフレシャス使ってる人いますか? 気になっていて購入を考えています。ママ友に聞いたんですが、あれって購入したとこ?によって値段が多少違うのですか?キャンペーンとかで値段が違う?みた…
今晩、窓開けてても暑くないですか?😅 窓全開+扇風機かけて室温26.5-27.0℃です。湿度も70 %で蒸し蒸ししてます💦 生後2ヶ月の赤ちゃんも汗はかいてないものの首の後ろと背中が暑かったので慌てて半袖ロンパース一枚のみに…
アパートの1階に住んでるんですが、 2階の方から子供の足音がうるさいって 2回クレームきました。 普通逆では!?!?って思ったんですが 小さい子には伝わらないし 毎回歩くたびにうるさいから静かにしてねって言う…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
それはもともとですか?それとも一回引っ越したって感じですかね?✨今の段階で今住んでるところ(昔わたしが住んでたところ)なので母校に通わせたいと言うのがあるんですが近所の嫌いなままさんと子供が同い年でいかせたいけど一緒が嫌であとは車で10分のところの地域がいいかなと思ってはいるんですがそこは母校ではないしなんとなく不安で😅ですが両方の実家が近いので迷ってて、、、
もふもふ
もともと後に旦那の実家の横に家を建てることになってるので、それを踏まえてですかね!
なるほど💦私ならその1人の為に自分のいかせたいところをやめたくないのでその母校にします!
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥺
5クラスあるので5分の1の確率なんですが同じクラスになってしまうあとは近所なので今の地でマイホームなら引っ越すこともなくてずっと一緒な気がして😂😂
もふもふ
クラスはどうしても嫌なら一緒にしないでと言えば離してくれますよ笑
理由は聞かれると思いますが😅
たしかに一緒ですね💦