※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだレモン🔰
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の息子は、基本的な動作をせず、特定の言葉に反応します。同様の経験をされている方はいますか?

1歳3ヶ月の息子がいます。
発語、バイバイ、指さし、パチパチしません。

ですが、頭ポンポンっていうと
頭に手を置いたり、
パクパクっていうと口をパクパクしたり
おいでっていうと来てくれます。


でも基本的なバイバイ、指さしなどしないので
気になってしまい、同じような方いらっしゃいますか?🥲

コメント

ママでーす

うちの子たちがそうでした!
発言も2歳すぎてからで何もかも2歳近くになってからやりました!
その子なりの成長のしかたがあるので気にすることはないですよ😊

  • ずんだレモン🔰

    ずんだレモン🔰

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    安心しました😊
    現在は特に問題ないでしょうか?

    • 9月3日
  • ママでーす

    ママでーす


    全然問題なし!
    今じゃ発言多すぎて家の中うるさいくらいです🤣

    • 9月3日
  • ずんだレモン🔰

    ずんだレモン🔰

    ありがとうございます😊
    あまり気にしないようにします!

    • 9月3日
はな

お一人目ですかね?
男の子って成長ゆっくりな子多いですし、うちも長男は2歳近くまで寡黙でしたよ😊
スイッチ入ってからベラベラ話し出し、今はうるさい位です。

  • ずんだレモン🔰

    ずんだレモン🔰

    ご回答ありがとうございます!
    一人目でございます!
    2歳くらいまではやっぱり普通なんですかね👶
    安心材料ありがとうございます!

    • 9月3日