
コメント

ちゅる(29)
うちは上の子、こども園に年中さんから入れました!
上の子は極度の人見知り場所見知りで年少さんから通わせるのは少ししんどいかな?と思ったのと私も働きに出るつもりもなかったので年中から入れました!
ちゅる(29)
うちは上の子、こども園に年中さんから入れました!
上の子は極度の人見知り場所見知りで年少さんから通わせるのは少ししんどいかな?と思ったのと私も働きに出るつもりもなかったので年中から入れました!
「こども園」に関する質問
2人目のお祝いについて 迷ってて決まらないので相談です🙇🏻♀️ 今年の4月から息子がこども園に行っていてそこで知り合ったママさんと仲良くなりました。 行事の後に近くで遊んだり、たまにLINEしたりしてます。 2人目が…
5歳なったばかりです!(年中) 先日、こども園でのダンス教室、英会話教室の 親見学会?みたいなのがありました。 私とパパが見に行ったのですが 全く踊らず、喋らず、返事せず… ずっと服をいじいじして1時間終わりまし…
赤ちゃんとかじゃなくて 年少〜年長、小学生のお子さんがいるママさん、 今年のお盆 旅行へ行かれましたか? 我が子が通ってるこども園のご家族さん結構な割合で 旅行に行かれている方が多かって この物価高なのにすご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
ありがとうございます。
年中さん〜で、保育過程の子と混合学級らしいのですが、どのような様子か気になっています。
ちゅるさんの所は、いかがでしょうか?
年中さん〜で、特に不便など感じませんか?
ちゅる(29)
うちは、年少さんから持ち上がりの子がクラスに数人しかおらず、クラスの半分は2年保育の子なので特に何か感じたりはありません!
私自身幼稚園で働いてた時に途中入園で1人だけクラスに入ってきた子がいましたが、そうなるとその子によってはしんどかったりはあると思います🤔
クラスの半分以上とかが途中入園ならなんの問題もないかと思います!
めぐ
ありがとうございます!
とても参考になりました。