※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カズボーイ
子育て・グッズ

来月の検診で、赤ちゃんが声をかけられる方向に反応するか心配です。一度顔を向けたけれども、再度は向かない場合、まだできていない可能性がありますか?それとも一度の反応で十分と考えても良いでしょうか?

来月に4ヶ月検診があります。 
母子手帳に
見えない方向から声かけると、そちらの方を見ようとするか
という質問があるんですが
正直出来てるか分かりません(^_^;)

毎回ではないのですが、声のする方に
顔を向いてはくれますが偶然のような気もして、再度声かけると向きません…

これは、まだ出来てないのでしょうか?
それとも一回でも見てくれたら出来てることになりますか?

コメント

deleted user

うちの子もできません。
呼んでもみてくれませんよー。

  • カズボーイ

    カズボーイ

    やっぱりそうですよね(^_^;)
    まだ、早すぎるのでしょうか?

    • 9月28日
ぽんずm

息子の時、できないに○つけしたら小児科の先生がガラガラとかのオモチャでやってくれました!
なので、音の出るオモチャでお気に入りの物があったらそれで試してみてはいかがですか??
聞こえてはいるけど、自分に話しかけられてる認識はないから振り向かない事って大人でもありますよね。お子さんもそんな感じかも(^^
あと今日できなくても明日できたりするので!

  • カズボーイ

    カズボーイ

    音のでるオモチャやお気に入りの物には反応して顔を向けてくれます(^^ )
    まだまだ、呼ばれてるって言う認識はないんですね(^_^;

    • 9月28日
  • ぽんずm

    ぽんずm

    それで振り向くなら、検診の項目はできていると考えて大丈夫だと思いますよ(^^)
    それに目が合ってる状態でしたら話し掛けられてる感覚もあると思いますよ♡
    名前がまだ認識できてないので、顔が見えない所から声掛けても自分に話し掛けてるかわからないかな~って思います💦

    • 9月28日
  • カズボーイ

    カズボーイ

    良かったです(´V`)
    オモチャに目線を合わせて追いかけはしてます!

    認識はまだまだですね(´V`) 
    もっと、成長してから声かけて振り向いてくれそうですね(´▽`)

    • 9月28日
deleted user

昨日4ヶ月検診ありました。
問診のときに聞かれたけどあたしも偶然できたときが何回かありますが偶然かもしれないって一応伝えました。
耳が聞こえないとかはないですよね?って聞かれたので耳は聞こえてるので大丈夫ですよーって言われました😊✨

  • カズボーイ

    カズボーイ

    偶然かもって思うことありますよね!
    耳が聞こえてるかの確認なんですね(´V`)
    それを聞いて一安心しました( ^o^)

    • 9月28日