※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理周期が短くなり、茶色やピンクのおりものが出ることがあります。黄体機能不全の可能性があるか心配です。妊娠は考えにくい状況ですが、病院に行くべきか迷っています。

黄体機能不全についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい💦

半年ほど前から生理周期がずれ始めて、今まではだいたい28日前後だったのが、25日や24日、23日になるようになりました。
さらに、生理期間も3日〜4日になったりします。
(量も減ったと思います)
1番気になることは、今までは生理が突然始まっていたのに、最近は4.5日前から茶色やピンクのおりものや、ごく少量の出血が始まり、その後生理が始まる感じになりました。
ナプキンにたくさんつく感じではなく、ティッシュで拭くと付いている感じです。
毎回付くわけではなく、結構しっかり付いたなと思った次は全く付かない…みたいなことを繰り返します。

不安になって調べたら、黄体機能不全というものがあると知りました。
やっぱりこの症状だと黄体機能不全の可能性が高いでしょうか?
黄体機能不全だと妊娠は難しいのでしょうか?
病院に行くべきだということは分かっているのですが、コロナの影響で近くの産婦人科は完全予約制になっていて、すぐに予約は取れませんでした。


ちなみに、妊娠している可能性は0です。
子宮頸癌健診は4月に受けて問題ありませんでした。
基礎体温は最近つけ始めて、まだ高温期と低温期があるか分かりません。今日は36.85°でした。

コメント

deleted user

出産や手術の経験はありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    出産は1度していて、2歳9ヶ月の子どもが1人います。
    手術は経験ありません💦

    • 9月3日
ぱん

私も黄体機能不全です
生理の周期のずれや生理期間、生理の量は関係があるかはわかりませんが、唯一一緒の症状なのが生理前の出血です

10年以上前から3日間ごく微量の出血がありその後生理になります
クリニックの先生には、人それぞれ生理は違うし気にする必要はないと言われました
クリニックを変えても言われる事は同じでした
対応できる薬などはないんだと思います
ホルモン剤を飲んでも出血し、すごく不安に思っていました

今回体外受精にステップアップするにあたり漢方を飲みはじめましたが、3か月で出血がなくなりました!!
漢方オススメです✨☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくコメントありがとうございます😭
    漢方がいいんですね✨
    ちなみにその漢方はどのような物なんでしょうか😣?
    病院に行かないと買えないものでしょうか😣?

    • 9月3日
  • ぱん

    ぱん


    漢方薬局で購入してるので
    漢方の名前はわかりません😣

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も探してみます✨

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月3日