
コメント

ママ
私のところは、月額です。
月額だと思いますよー

ᓚᘏᗢ
どうなんでしょうね🤔
うちの園も時間外は30分1000円です!
一歳児クラスは。0歳児クラスは30分1500円でした!
-
ままい
1ヶ月ですか?それなら私の市より安いですうらやましいです😢
- 9月3日
-
ᓚᘏᗢ
1ヶ月じゃないですよ!1日30分毎1000円取られるんです😭時間外保育は
- 9月3日
-
ᓚᘏᗢ
だから月にしたら結構な額行くんですよ😭
月3回くらいは仕事が間に合わなくて時間外保育してもらってるんですが5000円とか行きます😭
保育料以外に- 9月3日
-
ままい
そうなんですか?!他の回答見ると月額でーって方が多かったのでそう思ってしまいました😰
私は絶対18時に間に合わないので毎回延長になるのは確定なんですが、それはひどすぎますね💦- 9月3日
-
ᓚᘏᗢ
1ヶ月だったらいいんですけどね😭
- 9月3日

ママリ
うちの市は、月契約で2000円です。
一回(1日)は200円です。
なので延長が月に10日超える場合は月契約の方がいいと保育園に言われました!
-
ままい
月契約とかあるんですね!そこらへんも調べてみようと思います!
- 9月3日

y.j.n.mik
月額じゃないですか?
私の園はそうですよー
1日だったら、ぼったくりですよね…😭
-
ままい
絶対18時には間に合わないから、毎日ってなるととんでもない金額になります💦
さすがに月額ですよね、、- 9月3日

退会ユーザー
自治体により違うと思いますが、私のところは1時間3000円/月です😊

はじめてのママリン🔰
認可保育園ですよね?
公立か私立かでも変わりますよー。
公立は月額いくらが多いですが、私立は1日いくらで月額設定がなかったりします😓

ママリ
我が子の園は30分800円です!ですから1時間2,000円もあり得なくはないですよね。
ただ、月登録もできて、
その際は30分で
保育料の2割なんです。
(会社からの勤務証明書が必要で定時が延長時間にかかる方のみ月登録可能です)
保育料が50,000円なら月に10,000円の延長保育料ですね。
1時間なら20,000円。
こんな感じです!!

初めてのママリ🔰
月だと願いたいですね😲
うちは30分100円なので
金額にびっくりしちゃいました😳!

はじめてのママリ🔰
月じゃなくて、1日で1時間1500円でした。
認可外です💦

まりぞー
めちゃくちゃ高いですね😳
うちの子の園は18-19時の延長は1人につき1回100円です🥺

はじめてのママリ🔰
うちは市で決まっていて、認可保育園は公立、私立とも1日200円です。

ひつじパン
東京で働いていた保育園は、1時間500円/1日でしたが、今住んでいる埼玉の保育園は1時間100円/1日、1ヶ月レギュラーは1000円です。ちなみに職場の保育園(埼玉)は延長料金は無料です。
地域によっても違いますし、同じ地域でも園によって違います💦

ままい
昨日市役所に行って聞いてみたら、公立・認可は月2000円でした!
小規模は30分500円〜とかで他のところよりも計算すると高くなりそうでした
コメント見て住んでる場所や園によってこんなにバラつきあるんですね💦
ありがとうございました🙇♀️
ままい
やはり月額ですよね、、1日2000円ならとんでもない金額になると思いまして💦