※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とう
家族・旦那

皆さんの意見をお聞かせください。長文です。皆さんは嫌なこと間違って…

皆さんの意見をお聞かせください。
長文です。
皆さんは嫌なこと間違っていることはっきりと相手に伝えることはできますか?
ちなみに私は自分の考えがしっかりまとまり絶対に私は間違っていない。自分の考えが説明できる!と思ったら必ず相手に伝えますが、その他は特に伝えず角のたたぬよう生きています。
自分の考えに自信がない。自分も間違っていることをする。相手もこう言われたら嫌じゃないか。他にいいところもあるし。と考えると伝えるに至らないことが多いのと、考えをまとめるまでに時間がかかるので、問題が長引いていないともう言うには遅すぎる。ということが多々あります。
一方旦那(そもそも旦那家族がみんなそうなのですが)は、思ったらすぐに言う。良い言い方をすれば意見がしっかりあり注意や怒ることがしっかりとできる。悪い言い方をすれば、周りの空気をすぐに壊し自分が気に入らなければ怒鳴る。怒る。という感じです。
今までそれで意見も通ってきているようですし、少ないながらいる友達は皆旦那に合わせているという感じです。(ゲームの約束をしていたのに連絡もなく遅くなり今日はできないと連絡が来たからもうこいつとは連絡とらない。と怒り、友達の方もよくわかっているのでほとぼりが覚めるまで待っているか謝ってくるという感じです。)
普段は優しい旦那ですし、職場などでもその事から信頼もあるようです。
ただ、私が何か嫌なことがあったときに伝えるとなぜはっきり言わない?自分達の子にはそうなってほしくない。気を使うようなのはおかしなやつだとよく言われます。
ごもっともですし、はっきりと意見を言うことは大事だとおもいます。
お聞きしたいのは旦那のことというよりも、 これから子供に教育していく面でどう子供に伝えると良いのかという点です。
私は私の父親が大好きなのですが、余計なことは言わず、文句も言わず、物腰柔らかいところが、特に好きなのです。ずっとそんな風になりたいと育ってきたので正直迷っています。
皆さんはどうおもいますか?

コメント

いせまま

嫌なこと、間違ってることは
すぐ言ってしまうほうですが、
言葉はちゃんと選びます。
他人に嫌な気持ちはさせてないはず( ̄▽ ̄;)

自分の意見を押し通して
怒鳴ったり怒ったりして
人を不愉快にさせるのは、問題があり、「はっきり意見を言える」ことはまた違ったものかなと感じました。

  • とう

    とう

    ありがとうございます♪
    そうですね。人を不快にさせることはいけないですね。また、人を不快にさせているかどうかも考えるようでいないといけないですね!
    いせままさんのようにいられるのが理想的なんだろうなと思いました☆

    • 9月28日
macco*

私も旦那もどちらかというとまさんと同じで2人とも比較的穏やかだとは思います。
周りからも言われますし。
旦那さんのはっきり言うところはいいと思いますが、相手のことを考えずただ自分の言いたいことを発言し、場の空気を壊すまでいくと、思いやりが足りないような気がします。
流されるのは良くないですし、譲れないことは譲れないで相手に伝えることはいいことだと思います。
ただ、相手のこともきちんと考えて伝えることは必要だと思います。
お子さんが物心ついたら、お父さんとお母さんどっちのようになりたいか自分で選ぶのではないでしょうか?
教えてもなかなか身につくことではないのかなと感じました(>_<)

  • とう

    とう

    ありがとうございます!
    なんだか自分で選ぶんではないでしょうか。にすっきりしました^^
    私もそうしてきたなと。旦那家族は全て教える家族なようなのでわたしも同じでなければいけない気がしていて忘れていました!
    感謝します^^

    • 9月28日
Y

黒に近いですよね…
もう離婚する決意が固まってあるならただ別れるだけでは許したくないです!私なら両方から慰謝料とりたいですよね!
携帯ショップに持っていくと復元できるから、などのカマをかけて旦那さんに言ってみては?(>_<)離婚が嫌なら気になるから消したラインを見せろ的な感じで…
もしそこで本当のこと話し出すかもしれないのでボイスレコーダーなどで録音!
そして相手の女にも、
旦那が白状したから、あなたの方からもきちんと何があったか話してほしい。的な感じで全て知っている。てこと前提でラインしてみては??(>_<)

Y

ごめんなさい😭😭
解答欄を間違えてしまいました😂😂
失礼しました!!

  • とう

    とう

    いえいえー♪よくあります☆笑

    • 9月28日
deleted user

わたしもまさんと同じタイプです。
でもわたしが思うにはたぶん、まさんと旦那さまの真ん中くらいがいいんじゃないかなと思っています。

自分の気持ちを伝えるときに、それが正しいか間違っているかは関係ないと思います。
そもそも何が正しくて何が間違っているかなんて、誰にもわからないことですし…
それに自分の気持ちを伝えることと、意見を通すことは同じではないですしね。

わたしの理想は、関係性を向上させるために必要なことであればその都度伝えていくのがいいと思っていますが、必ずしも伝えたりしなくても自分自身もモヤモヤすらしない状態になれたら、一番大人なのかなーなんて思っています(o^^o)

  • とう

    とう

    ありがとうございます!
    そうですね。確かに相手からしたらなにいってんだってこともありますもんね!正解なんてわからないですね☆

    たしかに。問題は自分がモヤモヤしてしまって大人になれていない方ですね!それが理想だなとおもいました♪

    • 9月28日
tmam

私は、人によって変わるタイプです💦
だいたいの友達やご近所の方、職場の人などには、絶対間違ってると思っても本当になんにも言わないですね~💦
わざわざ意見して関係を乱すなら、心を無にして表向きはニコニコしてるほうが楽なので…(^-^;)笑
意見するのは家族とよほど親しい友達のみ…つまり大切な人だけです。
間違った考えのままでいてほしくないな…と思う人にはきちんと伝えます。
でも伝えるときにも感情的になるのではなくて、まさんと同じように、自分の意見をきっちり説明できるように考えたり色んな角度や相手の立場も考えてみて、それでも言ったほうがいいと思えば伝えるようにしています。
感情的になる人は周りから結局冷めた目を向けられるイメージがありますし、わたし自身、感情あらわに内容がないのに怒鳴りちらす人(クレーマーとかいい例ですよね。)は「バカだな~」と思ってしまうので…。言葉が悪くてすいません…。
なので自分は理路整然と話すよう努力はしています。
嫌なことがあったときすぐ言葉にするのが正解だとは思いません。
子供にも、自分の中で一呼吸おいて考える余裕と相手を思いやる気持ちを持つよう伝え育てたいなと思っています(*´`*)
ちなみにうちの旦那さんも感情的になることはない人ですが、私とは違って、ただなにも気にしていないタイプのようです(^-^;)笑
長々すいません…。

  • とう

    とう

    ありがとうございます♪
    大切な人にはですか!たしかに。大事だからこそ言わなければいけないこともありますね!
    それが一番いい気がしますが、私はできていないなーとおもいました…
    見習います。
    そうですよね。覚めた目で見られるイメージはわたしもあります。ただ人の気持ちを考えないで言えるということは覚めてみられていることも気づかないような気もして、自分はすっきりできていてストレスはたまらない性格なんだろうなーとは思います。

    ただなにもきにしていないタイプ笑
    それはそれで素敵な気がしますね♪ いらいらしている人よりずっと素敵です^^
    一呼吸おくことは大切ですね!わたしもそうしたいなと思っています!
    参考にさせてもらいます!ありがとうございました☆

    • 9月28日
deleted user

自分が流せばいいことや些細なことはお互い様かな、とか角がたたないかも、と思えば黙っていたりやんわり言います。

どうしても譲れないことや曖昧にして困ることは言います。

でも、私はご主人と似たタイプでした。
というより、なんでも言ってしまうのは変わらないのですが、穏和な息子や夫にずけずけ言い過ぎて我慢させていることに気づいて少しセーブしてます。

夫や息子は人に対してきついことを言わないまさんのお父様タイプです。

どちらの考えが正しいというより、相手のタイプに合わせた言い方をしないと負担をかけるとやっとこのごろ気づきました。

  • とう

    とう

    そこを気づけるのがすごいですね!なにがきっかけだったのですか?

    なるほど。そうですね!
    正しい正しくないでなく相手の気持ちにたてるかたてないか…ですね!
    旦那のお父さんが良い人じゃ出世できない。人を蹴落としてでも上に行け!という教えの人らしく、、、でも家族がとても明るくて家族は絶対のみかただぞ♪って感じなんです。周りに敵は多いですが、幸せそうで…
    なんだかわからなくなってしまってたんです!ありがとうございました♪

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠してから前にも増して口うるさくなりがちで元々口がきついので、息子にしっかりしてほしいとか教えたいと思うのにそれ以上にきつい言い方やなんでも伝えて四六時中お説教みたいになっていました…。
    そして息子は私に正直な気持ちが言えないらしく、口ごもるようになり傷つけたことを後悔しました。

    夫はそんな息子をさりげなくフォローしたり、私を受け止めてくれたりしていて私が変わらないと家庭が二人の我慢で成立していると気づきました。

    気づくのが遅かったです。

    ストレートすぎる物言いは中々いきなりは変わらないけど、人が3秒とか5秒考えてから言葉に出しましょうというところを600くらい数えて言うようにしたり、正しい正しくないで自分を正当化しないようにしようと日々反省です。

    夫はお義父様のように仕事では冷たいというか合理主義のようです。
    家では誰かができなくてもうるさく言わないしむしろフォローしてくれるのですけどね。

    • 9月28日
  • とう

    とう

    きっも遅いなんてことないですー☆フォローしてくれる旦那さん^^家族のことを考え自分を変えられるまめのかみさん両方素敵ですね♪

    旦那様、おうちと外を使い分けられるのは確かに良いことかもしれませんね♪もしかしたら義父さんもそうなのかもしれませんね!
    ありがとうございましたー!

    • 9月29日