
コメント

もこもこにゃんこ
私的には雨の日の外遊びは好きなんですが、特性の問題もあって大変ですよね💦
雨の日のお外遊びが嫌なのは家でも雨の日に外遊びしたがるのが困るって言う理由ですか?
もこもこにゃんこ
私的には雨の日の外遊びは好きなんですが、特性の問題もあって大変ですよね💦
雨の日のお外遊びが嫌なのは家でも雨の日に外遊びしたがるのが困るって言う理由ですか?
「室内遊び」に関する質問
土日いつもワンオペーなんです。 先々週、土曜日は室内遊び場に8時間も居ました😭 1人で待ってる私も辛かったです💧 そして先週は金曜日、仕事終わりに家を18時半に出発して高速で1時間半かかる他県の姉の家に金土泊まり…
今度保育園のお友達と遊ぶ予定にしてるんですが…… 公園、危険な暑さですよね?💦 うちは8ヶ月、お友達は9ヶ月の赤ちゃんもいます( ; ; ) 上の子たちはいいとしても、赤ちゃん、やばいですよね(>_<。)💦皆さんなら室内遊びと…
2人目妊娠中のかた! この夏上の子の遊びってどうしますか? 室内遊び場がベストですが正直お金かかるし、、 水遊び場行きたいですが妊娠中どうなんだろう?と。 一緒に入ることになりそうで、滑ったら危ないのと オムツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🔰
それが1番の理由ですね( ˊᵕˋ ;)💦あとはびしょ濡れなんでこのご時世で風邪ひいたりするの心配なので...。
やっぱり過保護すぎるんでしょうか...
私は雨の日=室内遊びというイメージが強すぎて今回疑問に思ってしまいまして.....
もこもこにゃんこ
カッパとかは着れない感じですか?
うちの子は2歳から野外保育に行ってるので、雨でも外で活動してます。
雨の日は子供も大好きです。
ドロドロになって遊んだり、水溜りで遊んだりしてますよ。
でも、雨の日は室内遊びっていう人の方が多いでしょうね😄
🔰
感覚過敏でカッパ着たがらないらしくッw
うちの療育も野外中心で...今更文句言うなよwって話ですが結構雨の中でも活動されるの珍しく...ないんですね🏠
うちのとこだけ?!っとドキドキしたんですが雨の日でも野外活動されてる話があるのを聞いて少し安心しました🥲
子供はどうなんだろ...と思いましたがむしろ雨の日でも遊びたいみたいです💦前向きに考えた方がいいですよね
ありがとうございました🤍🤍
もこもこにゃんこ
感覚過敏があると難しいですね😭
うちが行っているのは療育とは違うんですけど、基本的に毎回外です。
夏ならまだ濡れてもちゃんとお着替え出来れば良いかな〜って思いますが、寒くなってくるとカッパ無しだとちょっと不安ですね💦
でも、泥遊びとか水で遊ぶのとか子供は大好きですよ😊
うちの子、田植えに行って田んぼで泳いでましたからね😱
お外の活動はきっと、良い経験になると思いますよ✨