![ゆうくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日産婦人科で検査し、5w2dで胎嚢確認。出血と腹痛あり。薬増量後、様子見中。痛み続く場合、再度相談が必要でしょうか?
検査薬で陽性が出た為、昨日産婦人科に行きました。
5w2dで、小さいですが胎嚢も確認できました。
その検診の前にトイレに行くと少量の出血がトイレットペーパーにつき😰先生にもその事を伝えました、初期はあるあるだから!と言われ一応薬を渡され2週間後にまた来てくださいとのことでした。ですが、夜中に生理痛のような腹痛、出血(本当に生理2日目のような)があり、あわてて電話したのですが、薬出してるのでとりあえず一回2錠を3錠に増やして様子見て、出血増えるようでしたらまた下さいとのことでした。え!出血してるしほんとに生理2日目みたいな感じなんです!て電話で伝えたのに…来てくださいじゃないんや…となんか一気に気が抜けてしまいました😰
ナイトナプキンをあてて、生理痛のような痛みが今日1日あればもう一回明日にでも電話した方がいいんでしょうか?
- ゆうくんまま(9歳)
コメント
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
初期はどうしようもないと
先生に言われたことがあります。
お薬出てるからそれで様子見
なんでしょうね( ;ᵕ; )
心配でしたら電話して指示を
仰いでみたらどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期は受診したところで、どうにもできないんです..🥲
-
ゆうくんまま
そうなんですね😰
相変わらず生理痛のような感じで生理の時のような血が続いてます😰とりあえず指示通りにしてみま😰- 9月3日
ゆうくんまま
安静にしといてくださいと言ってました😰息子が幼稚園自粛で家に居るし、旦那も仕事で
結局安静にもできず…て感じです😢😢