※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

一歳になって、夜通し寝るようになったが、寝る前のおっぱいを止めたらまた起きる。不安になったのか。

一歳になって、やっとセルフねんね、夜通し寝るようになったと思ったら1日一回寝る前のおっぱいを止めたらまた起きるように…
寝る前にミルクは欲しがるのでフォロミはあげてます。
やはり、おっぱいがなくなって、不安になっちゃったんですかね?

コメント

はじめてのママり🔰

どうなんですかね。卒乳したほうが寝るイメージです😄
最近は寒暖差があったりもあるので寝苦しいのかもですね。
またお乳あげたりしたら混乱するとおもうので抱っこやお茶とかで対応するのがいいんではないかなと思います。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    夜間断乳はかなり前にしていて、少し寝るようになってここ数日は割と寝てくれてたんですが😅
    起きた時、抱っこしてあげるとまたすぐ寝付くんですが…急にぎゃーと泣き出すのでおっぱいが無くなって寂しいのかなと😵

    • 9月3日