
産後2ヶ月から膝や首、背中に痛みがあり、体調不良に不安を感じています。過去に心身症を経験し、パニック気味です。産後の体調不良は一般的でしょうか。整形外科を受診すべきでしょうか。
おはようございます。
産後2ヶ月以降から右膝が痛み、正座ができなくなりました。6ヶ月には両膝痛み、8月には首の痛みに加え手足のしびれ、昨日から背中の真ん中あたりに激痛。。
何か病気ではないかと心配で、ネットで検索してしまい、不安になって息苦しいです。これは自業自得なのですが。
もともと過呼吸になりやすいです。パニックしょうがいかな?とも思っています。
一度に色々考えるとキャパオーバーになり息苦しくなります。最近ではコロナへの恐怖、ワクチン接種への不安、自分の体調不良で何か病気ではないかと検索魔。。
こどもいるのに、、弱いママでごめんって思います。
6年前に心身症でリーゼ処方され飲んでました。
その時期からパニック気味です。
産後って、こんなに色んなところが痛くなり不調になりますか?
背中は痛すぎるので、受診するとしたら整形外科でしょうか?
精神的に弱っています。
優しいコメント、お願いします🙇♂️
- トトロ(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中から両膝が痛み、授乳のせいか首から背中の骨にかけて痛くて、慢性肩こり、手足のしびれもあります。
今整形に通ってはないですが、コロナが落ち着いたら神経内科にいこうと思ってます。
産後特有の症状かもしれませんね。

ます
1人目、私は産後の痛み(膝、背中の真ん中が痛かった)は大体筋肉の衰えかストレッチ不足でした。
病院には行かずストレッチして筋トレしてたら痛みは勝手に治り、今回はまだ1ヶ月経ってませんが痛みは今の所ありません。
整形外科行って満足いく治療提案してもらえないようならストレッチやトレーニングおすすめします。
-
トトロ
運動不足はあります!ストレッチってYouTubeとかのですか?
- 9月3日
-
ます
私は少々勉強してるのでYouTubeなどは見てませんが…
先ずはそういうところから始めても良いかもですね。- 9月3日
-
トトロ
お勉強なさっているのですね。
私も色々調べてみます- 9月3日
トトロ
両膝痛いのって治る気がしません。。もう1年経ちました。
神経内科ですか!痺れからですか?