※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子が最近夜中に何回も起きてしまい、寝不足でイライラしています。原因が知りたいです。

1歳2ヶ月の子が最近夜中に何回も起きます…
今までも周りの音がうるさかったりしたら起きたりはあったけど、普通に過ごして寝てたら朝まで寝ていました。
けどここ最近は電気も暗くして今まで通りにしているのに泣いて起きます。
しかも一度起きるとなかなか寝付かないのでしんどいです…
それを夜中の間に3.4回以上あるのでこっちも寝不足だしイライラしてしまいます。
何が原因があるのでしょうか?
変わったことがあったといえば先週RSウィルスになったというくらいで…けどその時でも朝まで寝てくれてました。
今も咳と鼻水は出ていますが、起きる時に咳をしているとかはありません。

色んな意味でしんどいので原因が知りたいです…

コメント

5kid's mom🐬

大変ですよね💦
育児お疲れ様です☺️

1歳2ヶ月なら
色んな事を毎日のように吸収していく年齢なので
お子さんもいっぱいいっぱいなのかな?
そんな時期もあると思います💕

我が家もイヤイヤ期の
魔の2歳児と生後2ヶ月の子と
夜中に戦ってます(笑)

泣き叫ぶ下2人に気づかず
姉兄3人+父
イライラする事も多々あります😂

私は、この子も色んな事を
毎日考えているんだな〜と
気長に寝るのを待ち
たまには寝落ちする事も🤣

母も人間なので疲れます💧
疲れたっていい✨
パーフェクトじゃなくてもいいと思います💕