
息子が毎食納豆を食べたがり、豆腐も好きです。野菜は受け付けず、乳製品も制限がありますが、この食事内容で問題ないでしょうか。
息子が納豆大好きで毎食納豆を要求されます😅
納豆摂りすぎると良くないこととかありますか?
あとは豆腐が好きで朝夕は納豆、豆腐、あと一品(卵焼きやコープの肉団子やハンバーグ)、昼は納豆ごはんオンリーという感じです💦
野菜はそのままは受け付けないので卵焼きやハンバーグに入れたり、牛乳も嫌みたいでチーズも卵焼きに巻いたり(ヨーグルトも嫌がるのでチーズでなんとか乳製品を補っているつもり)
ぱっと見変わり映えしない食事ですが、これしか食べてくれません。こんなのでいいのでしょうか?
- 慧李(6歳)

A.B
何でも食べてくれたらいいと思います!
その内食べれるものも増えるとおもいます。
うちの上の子も豆が好きなのか納豆、豆腐、枝豆が大好きなんです😅
麻婆豆腐とかも好きだし厚揚げを普通に焼いて醤油かけるだけとか、厚揚げにケチャップ塗ってチーズ乗せてトースターで焼いてピザ風にしたりとかをよく出してました。
あとはアンパンマンポテトによく頼ってました🤭
ただ納豆の食べ過ぎは確か良くないです。1日2パックまでですよ。
コメント