※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆむんむん
家事・料理

産後楽したい!おすすめの時短レシピ教えてください。2歳の子がいるので…

産後楽したい!おすすめの時短レシピ教えてください♡
2歳の子がいるので、子供の昼とかも作らないとなので、冷凍ストックにおすすめなレシピとかも歓迎です(^^)

コメント

てるまるぱちこ

うちにも生後2ヶ月の子がいて、上の子も2歳児です😆
赤ちゃんのお世話をしながらの食事の支度、大変ですよね…

レシピというわけではないのですが、我が家ではコープで売っているコロッケ類や冷凍魚を大量にストックしています。
焼く&揚げるだけなので楽ですよ!

子どもたちが同時に寝たタイミングや主人がいる間に野菜をたくさん混ぜたホットケーキやお好み焼きを作っておいて、それを冷凍したりもしています。

あとは…チャーハンの具になりそうな野菜だけあらかじめカットして冷凍させておいたり。

同じようなメニューばかりになってはしまいますがしばらくは仕方ないですね💦
二人育児、頑張っていきましょうねー!

  • あゆむんむん

    あゆむんむん

    コープうちもつかってます!
    冷凍物使おうとおもいます♡

    ホットケーキとお好み焼きいいですね!子供も好きなので、ストックしようかな!

    同じメニューになるのは仕方ないですよね!ありがとうございます♡

    • 9月28日
りおれん

小学生二人と生後6ヶ月の子がいます(^-^)

レシピではないですが…
電気圧力鍋使っています‼
鍋に食材+調味料入れて
ボタン押すだけなので
調理中の鍋や火加減を気にすることもなく、
とても簡単で
その間に子供と遊んだり他の家事をやることもできてます(^-^)

今までは普通の圧力鍋を使っていましたが
壊れたので電気圧力鍋を買いました。
普通の圧力鍋より
お値段は少し高いですが買って良かったです(^^)

野菜も柔らかくなるので
まとめて調理して離乳食用にフリージングしたりもしています♪

小学生の子たち用には
鶏そぼろや牛そぼろを
多めに作って、小分けにし冷凍ストックしています(^^)
チンしてご飯に乗せて食べる以外に
カボチャの煮物と和えたりなど
他の料理に使ったりもしています(^-^)

  • あゆむんむん

    あゆむんむん

    電気圧力鍋!初めて聞きました♡
    調べてみます(^^)

    そぼろいいですね!
    私も好きだし、簡単なので、ストックしたいと思います(*´∀`)

    • 9月29日