膝の損傷で歩きにくい妊婦さん。体重増加で症状悪化、出産後も心配。治療法に不安。
妊婦さんや子育てされてる方で、足が悪い方いますか?
私は数年前から膝の半月板損傷をして、手術もしましたが、完治には至らず、たまに痛みや歩きにくさがあります。
最近は調子よかったのですが、体重が増えてきたのもあり、久しぶりに膝のロッキングが起こり歩きづらくなってしまいました😖この症状は治療法は手術しかなく、自然に治ることもあれば、痛み止めの注射などして騙し騙し過ごすしかないみたいです💦これからどんどん体重も増えるし、出産してからも赤ちゃんを抱っこしたり遊んであげたいのに支障が出てくると思うと不安でたまりません🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
難病のため手足が悪いです😭💦
膝痛、辛いですよね💧
私は妊娠前は薬飲んでましたが今は我慢してます😂
はじめてのママリ
スポーツか何かやられていたのですか?
膝は辛いですよね💦妊娠中は股関節ピキーや寝ている間に足つって飛び起きるなどトラブル絶えないものなので、ご自身だけ辛い など抱え込まないでくださいね。
赤ちゃん産まれてからは立たなくても、ソファに座ってたくさん抱っこできますし、抱っこ紐は基本的にパパにお願いして、ママさんはベビーカー使っちゃえば全然大丈夫だと思います☺️
私は抱っこひもつけてお出かけ〜なんてスーパーいくだけで腰激痛なので、どこいくにもベビーカーです☺️
無理せず遊んであげられたら大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
スポーツ何もしてなくて原因不明なんです😅
そうですよね。皆さんいろいろなトラブル抱えてますよね💦1人じゃないんだと勇気づけられました😊
腰痛も辛いですよね💦
私もベビーカー活用しまくって、工夫しながら無理なく子育て出来るよう頑張ります✨ありがとうございます😆- 9月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
難病お辛いですね💦
妊娠中は薬飲めないの辛いですね😭
お互い頑張りましょう😖