
妊娠中の女性が、つわりで限られた状況で家事や子育てに苦しんでおり、旦那からの批判や子供の行動にイライラしています。自分の存在意義がわからなくなっています。
最低です。
同じような投稿ばかりしています。
朝からつわり中で一休みしてから家事を再開しようとしてたところ、旦那に「そんなにいつもダラダラしてるなよ、お前には何ができるんだよ」と言われました。
妊娠してからずっと言われてます。お前は何もできないと。
つわりで食べる物が限られてる私にネチネチ嫌味を言ってきました。
ここ最近は娘への対応も怒鳴らないようにする、癇癪おこしても抱っこでなだめるやしばらくほっておくという対応をとっていました。
昨日から癇癪が多めになり、今日の午後も一時間位癇癪ありました。
夜ご飯の納豆うどんをウロチョロしてた娘がぶちまけて。
ぶち切れてしまいました。
何もできない、子育てもまともにできない自分の生きてる意味が分からなくなりました。
昔からそうです。
本当に何もできません。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
旦那さん、いつもモラハラ気味ですか?
いやいや、お前こそ何ができるんだよ?って思ってしまいました😂奥さんがつわりで大変な時に、旦那さんの方が最低ですよ…
子育て、そんなもんです😇
悪阻できついときに、ぶちまけられたら誰でもイライラしちゃいますよ💦
何もできないなんて思わなくて大丈夫です😊

yu
2人目の妊娠中なのにこんなに理解の無い旦那さんがいるなんてびっくりです。
つわり中いろんなことが出来ないのは当たり前ですよ!
何も出来ないなんてことありません。
お腹で赤ちゃんを育ててるんですから!!
旦那さんに言われてることは気にしちゃダメですよ😫

はじめてのママリ🔰
何ができるって、大切な一人の命を10ヶ月守ってる!って言ってやってください!!

はじめてのママリ
ありえなーい😨⚡️
お前の子をお腹で育ててんだよって言ってやりたい😡
つわり辛いですよね😭
わたしはつわり中、できるのは生命維持だけでした…
そんな状態で娘さんのお世話がんばってらっしゃるだけで、すごいことだと思います😣💦
おかしいのは旦那さんの方です。わたしの旦那がもし同じこと言ったら、ブチギレます。🤯

はじめてのママリ
何もできなくないですよ。
妊娠中のつわりのある体で子育てして家事してますよ。
旦那さん以外に近くに頼れる方はいませんか?もしおられたら助けを求めてくださいね。
コラ!旦那!て言いたいです。あなたが奥さんを助けなくて誰が助けるんだ!
旦那さんは放っておいて、ご自身の体と子どもさんのことを大事にしてくださいね。
コメント