※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむらぶ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が急に離乳食を嫌がり、母乳を欲しがるようになりました。母乳をあげるべきか、再び離乳食を食べるようになるか不安です。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

10ヶ月の娘を育ててます。
1日3食離乳食を食べさせてます。
ここ一週間、急に離乳食を嫌うようになりました。母乳ばかり欲しがり泣いてすがって困ってます。
この場合母乳をあげてぃいのか、また食べるようになるのか不安です。

先輩ママさん!教えて下さい!(*T^T)

コメント

yuuu(* ॑꒳ ॑*)

ご飯が嫌なことになっちゃうと今後大変なので、決まった時間に離乳食をあげて、食べなくても母乳欲しがるならあげていいと思います。

どおしたら食べるかはいろいろ試してみてください👍
例えば
麺なら食べるとか、
ご飯少し硬くしたら食べたとか、
味を加えたらとか

母乳も今しかあげれないので、欲しがるだけあげていいと思います👍

  • つむらぶ

    つむらぶ

    ご飯を少し固くして食べさせたら食べなくなってしまって…(^_^;)その後、元の5倍粥に戻しても食べなくなって…

    今日そうめんを食べさせたのですが、最初は機嫌よく食べてたのにやっぱり途中で飽きてきてしまいました。
    もう少し試行錯誤してみます。

    コメントありがとうございました‼

    • 9月28日
  • yuuu(* ॑꒳ ॑*)

    yuuu(* ॑꒳ ॑*)


    そぉだったんですね😆
    そうめんは半分たべたんですねー😊

    パン粥とかわどぉですかね?

    せっかく作ってもあんま食べなくてストレスになる様ならレトルトとかも利用しながら、無理せず試行錯誤してみてください✨

    ママのストレスは子どもにも伝わっちゃうので💧

    • 9月28日