
コメント

さくら
下の子が計画分娩で促進剤で生みました☺️
全然降りてきてもなく、子宮口もがっちり閉まった状態から前日入院で子宮口開く処置して翌日から促進剤でしたが、促進剤から1時間半で生まれました😊
私の場合、寝転ぶと張りが弱まってあぐらかくか、立ち上がってると強めの張りがきてたので早く生みたくて出来るだけ身体を起こして強い張りが来るようにしてました😀
さくら
下の子が計画分娩で促進剤で生みました☺️
全然降りてきてもなく、子宮口もがっちり閉まった状態から前日入院で子宮口開く処置して翌日から促進剤でしたが、促進剤から1時間半で生まれました😊
私の場合、寝転ぶと張りが弱まってあぐらかくか、立ち上がってると強めの張りがきてたので早く生みたくて出来るだけ身体を起こして強い張りが来るようにしてました😀
「出産」に関する質問
帝王切開からちょうど1年後くらいに移植された方に質問です。 移植は、自然周期とホルモン周期どちらでされましたか?? 私は1人目はホルモン周期で移植し妊娠しました。 出産が帝王切開のため次の出産での癒着などを…
5月に3回目の帝王切開をしました。 その時の傷の端に恐らく縫合の糸が少し出ている状態になっています。産後直後はそのうち気にならなくなるかな?と思ったのですが、産後3ヶ月になろうとしてる今も変わらず出ていて気に…
2人目妊娠の保育園 保育園の先生にいつ頃、なんて伝えるべきでしょうか? 普段からあまりコミュニケーションをとっていません... 出産に伴い仕事を辞めるので、区分が変わります。 役所での手続きですがそのことも保…
妊娠・出産人気の質問ランキング
テラ
すごい羨ましいです!!
理想です♡
たださっき言われたのが無痛だと処置したあとは動けないって言われました😖
横向きだと片側にしか麻酔がいかないのでほとんど仰向けでいるって言われたんです😅
さくら
そうなんですね!😳💦無痛未経験で知りませんでした💦
経産婦さんなので明日生まれる可能性が高いと思います!😊私が生んだ病院では初産の人は2日がかりや3日かかった人もいるけど経産婦さんで促進剤で1日で生まれなかった人はうちではいないって言われたので😄
お産、頑張ってください💪
テラ
心強いお言葉ありがとうございます♡
なんだか頑張れる気がしてきました!