
トイトレ中の娘がトイレに興味を持ち始め、座ることに興味を示すようになりました。しかし、まだうまくできないため、トイレでの時間が長くなり母親が暑く感じています。他の方はどのようにトイトレしているか教えてください。
ゆるーくトイトレ中…
私がトイレのとき一緒に連れて行って、おわったら「〇〇ちゃんも座ってみる?」と聞いて、ちょっと前まではいや!と泣いて嫌がってたので、しばらくトイトレお休みしていました。
昨日また一緒に行く?と聞いたら行くと言ったので連れて行ったら、急に座りたいと言い出したので座らせてみました。
するとご機嫌でちっち!うんち!と言っているんですが…言うだけで出ない😂
いきなりできるようになるとも思ってないので出ないのは別にいいんですが、今度は便座から降りたくないと始まって…
40分くらい何度も「またおしっこしたくなったら来ようね」とか説得して、それでもダメでトイレ暑いし娘はどんどん脱いでいき全裸だし…笑
結局録画のいないいないばぁ見よう!と釣ってトイレ脱出しました😂
そして今日も「トイレ!」と言うので連れてって40分…
頑張ってるならやらせてあげたいけど母は暑い…ミニ扇風機では足りない😂
皆さんトイトレどんな感じですか?😂
- ぽせ(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさかすぎますね🤣
40分は辛いですね…
2歳8ヶ月の子がいますが園ではオムツとれてるし、自分で「ちっちする」とトイレに行くそうです!
でも家ではパンツすら絶対はいてくれず、トイレに誘っても「いかない。保育園でいく」と言われます。笑
お兄ちゃんの後を追いかけトイレに一緒に行くので怖いとかはないと思うのですが…
ぽせ
保育園でいく🤣
おうちのトイレは何かが違うんですかね😂
数年すれば笑い話になるんでしょうけどね〜笑