※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
       チョッピー
子育て・グッズ

インターナショナルスクールに通っていた方、通わされている方教えて下…

インターナショナルスクールに通っていた方、通わされている方教えて下さい~

学校はどれくらいの規模ですか?生徒何人くらい先生何人くらい…
日本人の先生はいますか?
細かいニュアンスまで質問や相談事は伝えられていますか?
何か困ったことはありませんか?
英語のスキルはどれくらいまで上達しましたか?

今、普通の幼稚園かインターナショナルスクールへ通わせるか悩んでいます。比較的近くの学校は本当に小規模で全学年同時に動いていることが多いみたいです。遊具とかは学校にはなく、近くの公園に遊びに行き、クラスが2つありそこを往き来する感じみたいです。幼稚園見学に行ってプレにも通っているので余りの小ささにびっくりしてしまいます。そして教職員が3名…5人の子供に1人先生がつけるとの事でしたが少なくて大丈夫なのか不安に、念います。でも、幼児期に3年みっちりやって、その後、英会話スクール等である程度やって良ければ本人達に楽なのではないかと思うのと、夫も幼稚園に遊びに行くための場所ではないから広さなんて気にしないけど、自分が幼稚園行きたくなくて抜け出した事があるから安全性だけは気になると~
1度個人の面談みたいな学校説明会に行きました。色々後になって疑問が湧き連絡したのですが、コロナだから二枚目の説明会はありませんと…体験も出来ませんと…
1発勝負で、なんかあったときにちゃんと対応してくれるかちょっと不安なのと、日本人の先生がいません。なので、やんわり伝えたい、ようすを見てほしい、探りたい、等の難しいニュアンスが伝えられるか微妙です。
出来たら 体験談や大丈夫よって後押しくれるような方居たら良いなぁと投稿しました

コメント