※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

託児所の先生に不満があり、娘が入院していたため、職場を辞めることを検討中。円満に退職する方法を相談したい。

職場について相談させてください。

以前から職場の託児所に預けて働いていましたが、託児所の先生にとても不満がありました。

そのことについて、辞めようと思っていたところ、娘が風邪の悪化で肺炎になり入院しました。

今日退院できたので、連絡しないといけないのですが、もう辞めると伝えようと思っています。

長いことお休みいただいていたのに、急に辞めると伝えると失礼ですし、人が足りてないので絶対に引き留められます。

角が立たずに、すんなり辞めさせてくれる言い回しはないでしょうか?

ストレートに言うべきですか?

まだ退院したとはいえ、娘の体調は悪いので続けるとしてもまだしばらく休まないといけないような状況です。

よろしくおねがいします。

コメント

けー

託児が気に入らないので仕事ごと辞めるってことですよね?
私なら
長いこと休んだことで心境の変化等あり、またコロナの感染も治まらないためしばらく自宅保育しようという結論に至ったので辞めさせてください、
みたいな感じにすると思います。
それでもツッコまれたら非常に言いにくいのですが託児所の先生がこれこれこうで、もう預けたくないのもあるので申し訳ありません、と本心も伝えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、素晴らしい内容です。
    大変、助かりました。ありがとうございます。✨

    • 9月2日