※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずりゅう
妊娠・出産

里帰り出産中の予防接種について、里帰り先での受け方について教えてください。出生届を出すときに里帰り先での予防接種の紙はもらえるでしょうか?

長めの里帰り出産していた方教えてください!!!
主人の出張の都合で産まれてから3ヶ月くらい実家にいます。
予防接種は里帰り先で受けられると思うのですがそれは出生届(里帰り先で出すんですよね?)を出した時に里帰り先での予防接種の紙ももらえるのでしょうか???

コメント

✨ちょび✨

予防接種の用紙はもらえますが、住民の住所と違う地域で受ける場合

定期の予防接種はOK

任意の予防接種もOKだけど助成が受けられない

そうです

区や市が違うと助成制度が違ってくる場合があるので
今のうちに確認をしておくか、早めに自宅へもどるか、3ヶ月たって自宅に戻られてから受けても遅くはないと思います🍀

deleted user

予防接種の紙ってなんですか??
出生届は旦那に出しに行ってもらいました。

予防接種を受ける時の問診票のことですか??
問診票は病院でもらいましたよ💦

キティちゃん☆mama☆

私では無いですが、友人が里帰り先で予防接種しようとしたらタダ(恐らく定期??)で出来るのもお金がかかるようになるから、住所のあるところで受けた方がいい、みたいなことを言われたようです💡

出生届は里帰り先でも出せます💡

自分では無いので曖昧ですみません(>_<)
心配でしたら確認しておくと安心かもしれないですね❗