コメント
ペッピー
私ではなく姉がこの産院で出産しました。
里帰りだったので市の補助券は使えず毎回1万円以上はかかってたみたいです。(あとで自分の自治体から返金されます
)
また、無痛分娩でしたが最後の精算は100万超えてましたよ😇42万円引かれる前の請求額です。
さ
もう遅いかもしれませんが、、
健診は補助券使っても6000円〜8000円くらいかかりました。
出産費用は無痛分娩、個室で110万くらいでした(42万引かれる前の金額)。
ペッピー
私ではなく姉がこの産院で出産しました。
里帰りだったので市の補助券は使えず毎回1万円以上はかかってたみたいです。(あとで自分の自治体から返金されます
)
また、無痛分娩でしたが最後の精算は100万超えてましたよ😇42万円引かれる前の請求額です。
さ
もう遅いかもしれませんが、、
健診は補助券使っても6000円〜8000円くらいかかりました。
出産費用は無痛分娩、個室で110万くらいでした(42万引かれる前の金額)。
「出産費用」に関する質問
出産費用について 12月に予定帝王切開で第二子出産予定です。 退院時に一時金を差し引いて9万ほど用意しておくよう産院から言われたので、旦那に伝えました。 第一子の時は私も正社員で働いていたので健診費用10万ほど…
出産費用無償化は来年度から本当に始まるんですかね? 去年話があがったことだとは思いますが、高市さんが色々とできる方なので、本当に実現しそうだなと思います。 ですが、個人的には無償化にせず、今まで通り一時金50…
福島県郡山市の岡崎バースクリニックで最近出産された方に質問です。出産費用は手出しどのくらいでしたか? (普通分娩を希望です) 産院からは手出しがおおよそ15~20万くらいになる予定ですと伝えられました。 また、健…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺やっぱり他と比べても結構高額ですね…😂