※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくりん
ココロ・悩み

5歳女の子の発達についての相談です。行動や集中力に悩みがあり、ADHDの可能性も考えています。市の相談会を利用するか悩んでいます。

5歳女の子の発達について相談です。

今まで健診などで何か指摘されたことはなく、保育園の先生から何かを指摘されたこともありませんが、家での様子で気になることがいくつかあります。

・行動が遅い。朝の着替え、出かける準備などに時間がかかる。着替えてねといって服を渡しても、ゴロゴロしてたり、おもちゃを触っていたり、弟と遊んでいたり、なかなか着替えない。
・食事も時間がかかる。最近は時間を決めているので何とか早く食べられるが、何も言わなければ話をしたりぼーっとしたりして手が止まる。箸などをよく落とす。食べこぼしもある。(テレビなどは消しています)歯磨きをするときも、話したり目についたものを触ったりして、歯磨きに集中できない。
・忘れ物が多い。保育園に持って行く水筒を忘れたり、マスクを忘れたり。先日3週間ぶりに登園した時は間違えてサンダルを履いていたり。
・寝つきが悪い。お昼寝してしないのに、布団に入ってから1時間以上はゴソゴソして寝ない。
・テレビなど見ている時は、話しかけても返事をしない。
・トイレに間に合わずお漏らしすることがある。おそらくギリギリまで我慢して、トイレに行って座る直前に漏らすと言うパターン。(最近は頻度はかなり減った)
・座って勉強するときに、手足をもぞもぞゴソゴソしている。
・左右の理解はできていない。

毎日同じようなことを注意するので、お互いに疲れます。


できていることとしては、
・お絵描き、塗り絵、工作など好きなことは集中して取り組む。
・話の理解はできている。保育園で先生に言われたことも、話すことができる。
・ひらがなの読み書き、カタカナの読みは概ねできる。
・片付けは、言えばできる。


5歳の子ってこんなものですか?周りの子の家での様子がよくわからず。5歳の子に求めすぎなのか?でもあと1年半で小学生だし、こんなので大丈夫なのか?
調べていくとADHDの不注意優勢型の特徴に当てはまるような気もして…
頭の中がグルグルしています。

5歳児発達相談会というのが市であるそうなので、相談や検査を受けるべきか迷っています。

何でもいいので何かわかることやアドバイス、感想などあれば教えて頂けたらと思います。

コメント

deleted user

ちょっと心配かなと思いました💦

検診等では指摘されたことなく寧ろスルーされた、園からは何故発達障害を疑ってるのか不思議に思われてる、そんなグレーの5歳児がいます!
専門医もわかりにくい子・本当に微妙って感じですが、傾向的にはASD.ADHDです💭
そんな我が子に結構似てるな〜と思いました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    心配なら専門医受診(診断は専門医のみ)がお勧めですが、主さんがどうしてあげたいかかなと思います!
    特性からなら、特性のどんな部分からそういう行動に繋がってるか…とか理解できたら、対応しやすかったり気が楽になるのかなとも思います💭
    私は子供そっくりできっとASD.ADHD(不注意優勢型)持ってて、子供と同じく外面がいいからこそ外では上手くやってきたし…
    でもやっぱり生きづらさや周りと違う違和感はずっと感じてきて、多少の困り事はあったので、それなら子供には出来る限りのフォローをしてあげたいなと思ってます☺️

    • 9月2日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。

    私もそうですが、夫が娘の行動にイライラして感情的に怒ってしまうことも多く…。もし娘の行動に何か理由があるなら、しっかり理解してあげて対処法を知りたいなという気持ちはあります。
    私自身も誰からも指摘されたことはないですが、同じようにADHD不注意優勢型の特徴に当てはまる部分はけっこうありそうな気がします…
    外では頑張って、家ではスイッチオフになりやすいです…
    まずは診断までは求めず、とりあえず担任の先生や相談会で相談をしてみようと思います。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

まだ4歳の男児ですが
共通する点がいくつかありコメントさせていただきます🙇‍♂️

我が子も、
行動が遅いです!やってねと言ってからのらりくらり何かに気を取られてます。
食事は食べ始めるまでにも時間がかかり食べ始めてからも時間がかかります(朝ごはんで1時間)
テレビを見ていて真剣な時は返事しません!
おーい!聞こえてる〜?と聞いてやっと
ハッとなってます(笑)
座っている時や遊んでいる時に
足がゴソゴソ動いているのもあります!
ほんっとに、毎日毎日同じことを伝えて怒って
子どもも嫌だろうなと思っています😰
私もそういうところばかり目についてイライラしてしまって……
そんな息子ですが、
発達に問題は絶対にない!と言われています。
保育園ではご飯はきちんと時間内に食べるし(むしろ早い)
時計をよく見ていて片付けの時間などすぐ行動するようです😣
保育園での行動を聞くと、本当に我が子か?と思うほどです💦
また、1度聞こえていなくても2回目や3回目で切り替えられているので
この子の性格です!
優しくて穏やかで周りもちゃんと見れていてすごくいい子じゃないですか
と、保育園の担任にも副園長先生にも、健診の保健師さんにも言われました😭
そういえば私も昔
ご飯食べるのも遅くてなんでもやることに時間がかかって
のほほんとぼーっとマイペースでした…
親に毎日毎日同じことを叱られた記憶が今もあります😂

マカロンさんのお気持ち
多分すごく共感できます…!
育て方?とか悩んだりしましたし
保育園でついていけてないのかな?など心配でした。
1度担任の先生に相談されてみてはどうでしょうか?☺️
そこで納得いかなければ
発達相談に行かれてみてはどうでしょうか?
私が思うに娘さんもそういう性格なのかなと思います🧐

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    うちの子も、保育園では食べるの早い方だと言われました。早々に食べ終わっておかわりしに行ったり!
    保育園では多分そこそこ行動できてるので、家での様子と全然違ってて…
    すごく息子さんと似ていると思います。

    年齢が小さいうちはマイペースな性格なんだなーくらいにしか思ってなかったんですが、だんだん大きくなると、毎日毎日同じこと言ってるし、このままでいいのかなと疑問がわいてきて…

    改めて、担任の先生にも相談してみようと思います!

    • 9月2日
ママリ

うちの長男と全く同じです😂
そして同じように悩んでました‼️
今小学1年生で、いまだに朝はだらだらしてますし、ご飯中ゴソゴソしてます😂
結論から言うと、私は悩んだ結果発達検査は受けてません。
小学生になって、先生から他の子と違うとか指摘受けたら検査に行こうと思ってました。
遅いのは承知ですが。

4月末、ドキドキしながら個人懇談会に行きました😂
先生は発達のこと、多動とか注意とか障害だと感じたことはない、ちゃんとすること指示すればできるって言われました。
はじめの3週間だけ大変だったみたいですが、慣れてきたら怒られることも減ったと。
そして7月の個人懇談会では褒められました!
通知表も全部二重丸。
だいぶ成長したと言ってくださいました。
家ではまだ全くできたないこと多いですが💦

まぁ私はグレーゾーンかなーとは思ってますが、普通に学校生活楽しく送れてて勉強も楽しく出来て遅れてないし、検査はもう行かないことにしました💡

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    同じように悩まれたんですね。
    確かに、保育園だったり小学校での問題事が起きるまでは様子見でもいいのかなと思ったり。でも小学校で問題が起きる前に対処した方がいいことがあればしておいた方がいいのかなとも思ったり。すごく悩みます…

    でも息子さんは小学校ではちゃんと学校生活送れてるんですね!検査を受けないと決められた方からのお話もとても参考になります!

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    何か対処してあげたいって気持ちがあるのなら発達検査受けてみても良いと思いますよ😁
    私は受けませんでしたが、これが正解かは分かりません。
    でも、この半年間でかなり成長したと感じてます。
    もしかして何か支援学級とか通ってたらもっと違ったかもしれませんし、それは今となっては分かりませんが😂

    • 9月3日
deleted user

うちも同じ感じの年長の女の子です💦
着替えてる途中に、お気に入りのぬいぐるみを触りに行って、ボーーー…。
「お着替え順調ーっ?!」って声かけたら「はっ!ごめんごめん、ついつい触っちゃって👧」とか、しょっちゅうです💦
うちも時間を決めてタイマーセットしているので、ご飯は少し早くなりましたが、タイマーセットしなければ朝ごはんに1時間かけたりします😰
左右は最近ようやく分かってきたかな?という感じですが、まだ間違えるときもあります☺️
持ち物や朝の準備は、全部紙やマグネットに書いて、自分でやらせていました。
年長になってから、もぅ分かると言うので捨てましたが、最近また朝の準備「次何したら良い?」と聞くので、紙にやることを書かせました💦
うちも注意散漫だったり、軽い発達障がいがあるのかな?と気になりつつ、園の先生方に聞いても、マイペースではあるけどそこまで気になりませんよー✨と言われるので何も受診したりはしていません💦

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    うちの子もまさにそんな感じです!
    もしかしたら私もADHD傾向あるのかもしれないですが、娘が自分で準備して、忘れ物していることに私も気づかなかったりして親子でダメダメです😅
    マグネットなどはまだ試していなかったので、試してみたいなと思いました!

    でもうちと同じように園ではできて、家ではできなくてってお子さんけっこういらっしゃるんだなと思いました。

    • 9月2日
じゅん

はじめまして。
まさにうちの息子と同じ行動ですね(笑)😰
すごく疲れて毎回朝保育園行くのに怒ってます😁
今年年長来年小学生です。😸
市の子育て相談で3歳ぐらいから息子発達で相談してました。😊
今年息子の発達について検査して今療育の市でやってる発達支援で今訓練してます😂
ちょうど今年二人目育児休暇中で保育園と発達支援を…週2回通ってます😣

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    本当、毎日同じことをずっと言ってて疲れます…
    息子さんは発達支援に通われてるんですね。
    早めに何か対処してあげられるならその方がいいですよね。
    うちもまずは相談してみたいと思います!

    • 9月2日
ままり

うちもですが気にしたことなかったです😭😭
同じく年中の娘です。
行動一つ一つが遅いし、ご飯も何時間かけるんやってくらい遅いです。
トイレもギリギリまで我慢してよく漏らします🥲
幼稚園のお迎えの時も、ゆーーっくりカバンとってぼーっとしながら靴履きます。
先生に「娘ほんとうにトロくて…🥲」と言うと、「マイペースですよねー😄」と言われますが、何かを指摘されたことはなかったです😣
幼稚園の先生にサラッと相談してみたらどうですか?🙆‍♀️

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    うちと同じような方がけっこういると知れて少し安心しました。

    ちょっと前にはなりますが、家での様子とかさらっと話したことはあるんですが、「そうですかー。保育園では食べるの早いですよー。」みたいな感じで、園ではそんなに問題なさそうな感じでした😅

    でもやっぱり私の中で気になるなーと思うので、とりあえず園の先生に改めて相談してみようと思います😌

    • 9月2日
ママリ

うちの長男と似てます✨
現在9才ですが、、、
5才の頃同じようなことで
悩みましたよ😢

※行動が遅い
 (皆よりワンテンポ遅れる)
※話を聞いてない時がある
 (理解していない?)
※喋るのが遅かった
※手がかかる
※左右も分からない
 (左右は小学校入っても
  危うかったー💦)

上記以外にもたくさん
心配もありました。
発達外来に相談にも行きました。

ずっと悩み苦しんで
いましたが、健常児でした✨

今も行動は遅いし、
マイペースですよ😂😂
勉強は出来る方です。
現在は子どもに何か
あるとかは一切思わず、
個性だと思っています✨

  • ぴくりん

    ぴくりん

    回答ありがとうございます。
    同じように悩まれたんですね。
    ただマイペースな性格なだけっていう場合もありますよね!

    私も今のままだとずっとモヤモヤしそうなので、とりあえず発達相談行ってみようと思います😌

    • 9月4日
じゅん

早いうちに市で検査してもらって発達支援通った方が安心ですね🐥
わたしも朝から保育園行くのに戦争です😥
小学生普通級行けるか不安ですよね😂

かのん

かなり前の質門に申し訳ありません。
その後、娘さんいかがでしょうか?まさに同じ内容を悩んでおり…
昨日はかなりの剣幕で怒ってしまいました…。
いつまでこの娘のダラダラ(行動が遅い)が続くのだろうと気持ちが暗くなっています。

小学校でもやっていけるのかかなり心配です、、、。

小学校の様子など教えてもらえると嬉しいです😭

  • ぴくりん

    ぴくりん

    お返事遅くなってすみません💦

    結局ずっと様子見していて、特に発達検査等は受けておりません。
    一応小学校では、何とかやっていけてるみたいです。1学期の個人懇談では特に担任の先生から問題があるとかの話はされませんでした。
    うちの子は、周りをよく見ているタイプみたいです。(自分のことは後回しになりがちですが😅)
    友達のことはよく助けてあげたり、プリント配りを率先して手伝ったりしているようです。
    勉強もまぁそれなりにはついていけてるようです。

    でも家ではやっぱり相変わらずマイペースなので、常に声かけはしてしまっています💦共働きで時間もあまりないので、宿題とか色々急かしちゃってますね🥲
    夜の寝つきはよくなりましたが、朝は弱くなかなか起きれないので、着替えとか手伝っちゃうこともあります💦

    耳からの情報は弱そうなので、あれしてこれしてと一度に言わないようにしたりとか、やることリストを紙に書いて視覚的に提示してみたりとか、色々工夫もしてみてます。

    あとはもうこの子の性格なんだと割り切って接している部分もありますね😂

    • 11月22日