
コメント

ぽてとさらだ
4ヶ月健診で8550gでした!!3ヶ月から寝返りし始め、4ヶ月で寝返り返りをして、最近は少しずつ前に進む気配もあり、やっと体重増加緩やかになってきました✨
来週5ヶ月になりますが、9kg行くかな??って感じです💡上の子たちが散らかすので、動くと色々口に入れて大変ですけど、動け動けーと思ってます🤭
ぽてとさらだ
4ヶ月健診で8550gでした!!3ヶ月から寝返りし始め、4ヶ月で寝返り返りをして、最近は少しずつ前に進む気配もあり、やっと体重増加緩やかになってきました✨
来週5ヶ月になりますが、9kg行くかな??って感じです💡上の子たちが散らかすので、動くと色々口に入れて大変ですけど、動け動けーと思ってます🤭
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月の娘がミルクを飲んでくれなくなりました 今まではトータル900前後飲んでいたのですが、離乳食を始めてからミルクをあまり飲まなくなりました トータル量は600前後といったところです 4時間5時間あけても130程…
今度スタジオで写真を撮ってもらうのですが、ころりんフォトというものを撮ります。寝返りはできるのですがいつするのか分からず、うながしかたなどありますか?? おもちゃを使うにしろどのようにして促すか教えて欲しい…
風邪ひき中の外出について 7ヶ月の子供が咳と鼻水の風邪をひいています。 喘鳴があり酸素濃度もやや低かったので、吸入してもらい、喘息の薬もいただき帰宅しました。 今は入院の必要はないものの、様子見と言われてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
同じくらいですね😍
ムチムチすぎて腱鞘炎なりかけてます笑。
1ヶ月くらいで寝返り返りもできるようになるんですね🥳
早く緩やかになってくれないと
増えすぎるんぢゃないかと心配で😢
ぽてとさらだ
うちの子は縦抱きを好むので、すぐ抱っこ紐に入れちゃってます😁家事するときはおんぶしたり…
だからか、肩がよく凝ります💦💦
基本的にはゴロゴロと移動して、欲しいおもちゃがあると足で蹴って前に進んで頑張って取ったりして、ムチムチながら結構動いてます😊
そのうち落ち着くと信じてます✨
𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
肩こり私もあります!
YouTubeみてストレッチしたり
体のメンテナスに行ったりしてます😭
すごいですね!
うちは寝返りだけなので
ゆっくり目な子に育ちそうです!
お互い育児頑張りましょー🤗❤️
コメントありがとうございます📝