![hmama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
8週で心拍確認できました!
コロナ禍で上の子預けて何度も行くのが厳しそうでしたので、週数計算してぴったり8週の日に行きましたよ✨
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
心拍確認は8w頃ですね🎶
我が家も3人目なので、ゆったりした気持ちだったのですが、4w3dの昨日 妊娠検査薬がまだ濃くならなくて、初診行ってみました。
胎嚢かな?みたいなの見えたけどなんとも言えないとのことで、不安になるだけでしたので、待てるなら6wくらいまでは待った方がいいと思います🥲
![ぺーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーたー
6週終わりで心拍確認できました☺
確実に心拍確認できるのは8週頃ですね😄
-
hmama ❤︎
もう一回来てくださいと6wの時やはり言われましたか?
- 9月3日
-
ぺーたー
5週終わり初診で胎嚢確認後次3週間後言われ心配で腹痛理由に6週終わりに受診しました🤣
その後予定通りの検診行き2回目の心拍確認でした😄- 9月3日
hmama ❤︎
私も1人目2人目は5w6wぐらいはやくに行って心配確認するのでもう一回来てくださいと言われもう一回行った覚えがあるので3人目は少し我慢しようと思ってるのですがやはり8週目ぐらい我慢した方がいいですね🥺