
コメント

はじめてのママリ
もし良かったら
離婚で壊れる子どもたち
とゆう本を読んで見て下さい
離婚についての参考になると思います

3kids♡
私の体験ではないですが友人がつもりにつもった不満と性格の不一致で離婚してました。
子供は一人で長い間悩んだみたいですが離婚してほんとうによかった!と今はキラキラ輝いて楽しんでいます!
子供も手がかからなくなってきて実家にもお世話になれ正社員だったので決断できたのかもしれませんが…
人生にかかわることなので他人がとやかく言えませんが…一度きりの人生楽しめるといいですよね😭
-
S
やっぱり性格の行き違いだけは、どうにも出来ないですよね。
- 9月2日

はじめてのママリ🔰
私の周りの友達は親が離婚してたり、元々シングルマザーだったり色々いますが、見ていると思春期とかに離婚している子供は何かしらトラウマを抱えていますね。
元々いない、小さい頃もしくは大学生くらいに離婚しているところはあまりトラウマになってないように思います。
1番大事なのは離婚した後の子供と主さんの関わり方で変わってくると思います!
父親がいない分愛情たっぷり注いであげればいつ離婚してもある程度子供は大丈夫だと思いますよ😊
-
S
たしかに大きくて離婚するより
まだ幼い方が負担にならなそうですよね(>_<)- 9月2日
S
読んでみます😢