※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーちゃん
妊活

生理予定日2日後で、生理らしき症状がない。ナプキンに血がつかず、中に出血している感じ。

2人目、妊活中です!生理予定日2日後です。生理らしき、生理が来なくて、ナプキンしてますが、まったく、血がつきません!外に、出血しなくて、中に出血してる感じです!

コメント

RINA

基礎体温が分からないですがそんな感じで生理に私はなるのでもしかしたら生理に繋がるかもしれないです、、

  • もーちゃん

    もーちゃん

    それが、、4日間ずっと、外に出血しないんですよ!

    • 9月1日
  • RINA

    RINA

    着床出血にしては長すぎるのでどちらにしても妊娠の可能性はないかなと思います

    • 9月1日
りも

内部が傷ついてるんですかね😨
まだ出血しているなら病院行った方が良さそうですね😥

  • もーちゃん

    もーちゃん

    じゃあ、生理じゃなさそうですか?

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

傷がついてるのではないですか?
痛みはないですか?

  • もーちゃん

    もーちゃん

    痛みは、ないです!

    • 9月1日
  • もーちゃん

    もーちゃん

    病院、早めに行ったほうがいいですかね?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みがないのなら少し安心しました☺️
    私は着床出血のときはあきらかに生理と違う感じでしたのですぐに気付きました!
    まだ生理予定日から日にち経ってないのでもう少ししてから検査薬やってみるといいかもですね!
    妊娠していますように🥰

    • 9月1日
deleted user

そのまま生理が来るかもしれないですし、
着床出血も長ければ4日出る人もいます。そうすると排卵は22日辺りで今日は排卵から10日目になるので検査薬は反応しないと思います😌
期待しちゃいますよね😍

1週間以上出血が続いたり検査薬反応なければ傷がついてたり不正出血だったりするかもしれないので病院に行ったほうがよさそうですね😌

  • もーちゃん

    もーちゃん

    分かりました!ありがとうございました!

    • 9月1日
  • もーちゃん

    もーちゃん

    因みに、検査薬は、排卵から、何日目で、反応しますか?

    • 9月1日
りこ

わたしは似たような状況で病院に行きましたが無排卵の症状でした。
何ヶ月も妊娠しないようなら病院をお勧めします、、