※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けにお菓子持っていくべき?皆さんはどうしますか?

もうすぐ夫の育休が終わります😭

育休入る前に職場にお菓子を持っていきました。
夫に「育休明けてからもお菓子持っていくの?」と聞いたら
「育休前に持っていったからいいかなと思ってる〜職場からもそういうことはしなくていいって言われてるから」と。

そういうものですか?
私は持っていった方がいいのかな〜と思ったんですけど…

皆さんならどうされます??

コメント

はじめてのママリ

育休どれくらいなんですか?2週間くらいだったら、いいような気もしますが、1ヶ月以上だったら持っていくかな☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月です!
    長期間、育休取ってるから持っていった方がいいですよね!
    夫にももう一度話してみます😌

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはぜひぜひ☺️
    嫁に無理矢理持たされて(照れ)的な説明でもいいと思います!それにお菓子があると、何となく皆さんに回ってお礼も言えるしいいと思うんですよね。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!😆
    私が無理やり持たせます!笑🤣
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月2日
maa

気持ちなので持っていってもらいます😊
貰ってイヤな気持ちにはならないだろうし、お休みがとれるのは本当に周りの方の協力と配慮があってこそなので、そういうことはやりすぎなくらいやっておいて損はない気がします🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    周りの方への感謝の気持ちも込めて持っていった方がいいですよね!
    ありがとうございます😌

    • 9月1日