※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児の上履きについてです。横幅が狭くて合わせにくいです。ニューバランスのような横幅広い上履きを知っている方いますか?幼稚園の見学はスリッパで行くのでしょうか?

幼児の上履きについてです。

幼稚園の見学や体験などで上履きを買いたいのですが、試着に行くと横幅が狭いものが多く、横に合わせるとブカブカで、縦に合わせるときつい状態です。

普段はニューバランスを履いてますが、横幅広い上履きご存知の方いらっしゃいますか?

また、幼稚園の見学はスリッパで行きますか?
室内用の靴のようなもので行きますか?

コメント

deleted user

うちは、スリッポンの靴を買って新品を上靴として履いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上履きでばかり検索してましたが、スリッポンでも良さそうですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちが通っている幼稚園は上靴が指定なので、入園してから買うからと、普段使いできるスリッポンにしました!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    指定の場合もありますもんね🤔
    とりあえず、体験や見学は普段も履けそうな物がいいかもですね!

    • 9月1日
mamari

足の甲のゴム部分のとこが、マジックテープで調節できる上履き、検索したらありますよ🙌

見学は私はスリッパ、子供は予備の園指定の上履きを貸していただきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなものが売ってるんですね!!
    見に行った時は一般的な上履きしかなかったので検索してみます✨

    • 9月1日
  • mamari

    mamari

    「上履き マジックテープ」で出てくると思いますて🙆‍♀️✨

    ショッピングモールに入ってるゲンキキッズという靴屋さんにも、マジックテープタイプの上履き置いてありましたよ☺️!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    アカチャンホンポや西松屋しか見てなかったので、靴屋さんも見てみます✨

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

イフミーの上履き(マジックテープの物やスリッポンのもの)は横顔広がったです😆息子はすぐに汚すのでネイビーを買いましたが、汚れが目立たないしメッシュで履きやすそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イフミー探したら出てきました✨
    幅広目ですよね😊
    近くのアカチャンホンポとかであるか見てみます🙌
    メッシュだと通気性良さそうですね!

    • 9月1日
はるな

長男が一般的な上履きだと小さくて合いません。
うちはイフミーの上履き履いてます。ちょっと高いですが💦
見学の時は園で貸してくれました😅
けど今年は次男の説明会などで連れてく場合はとりあえず安い室内履き買うつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見学でイフミーだと高そうなので、幼稚園入園したらイフミーにしようかなと思います😊
    ありがとうございました✨

    • 9月1日