

はじめてのママリ🔰
されてません笑
授かり婚ですし😁とくに執着もないです

のの
されてないです!
授かり婚なので、妊娠分かってじゃあ籍入れようかってなりました😊
同じく私も同棲していたので流れはあるかと思います!

しましま
プロポーズされていないですよ。
でも、付き合い始めるときに、結婚前提での交際でないと無理というところからはじまり、社会人2年目位で結婚したい…からなんとなくその通りに結婚しました

メメ
プロポーズらしいプロポーズはないです😂
結婚前提に付き合ってー、って言われてそのまま結婚しちゃったので笑。

ママリ
されてないです!
旦那と結婚する全然前から別れ話になっていて、その間に上の子妊娠がわかりそれでも別れ話になっていて…
出産を機に籍入れた感じです💦

退会ユーザー
プロポーズ無かったです😂
授かり婚ということもあり、後日指輪購入して、先週受け取りに行ったのですが その時も特に何も言わずに指輪嵌めてくれました(笑)一生に一度だからして欲しかったなと私は思います😂

はじめてのママリ
されてません🥲
わたしも我慢できず、自分から聞きました⚡️😅
TVとかでプロポーズされてる姿とか見ると、心からの「こういうのいいな〜」が出ます🥺
その度、旦那は申し訳なさそうにしてます😂

mona
授かり婚でした!
プロポーズなかったです😌
わたしもされたかったな。と思うこともあります😂
こればかりは仕方ないですけどね‥😭

ママリ
私も10年付き合って(同棲2年)で結婚してので、
当たり前のように10年の記念日に…って感じでプロポーズ無しです🥶
でも、結婚10年目に毎年恒例の沖縄旅行でプロポーズみたいなものを教会でしてくれました💕そのままサプライズでファミリーウェディングの撮影もしました🤩

はじめてのママリ
されてません😭
周りはされてるので憧れは未だにあります。
結婚式もしたかったなー。
なんか理想と現実が違いすぎて
悲しくなる時あります

ゴンザレス
特にそんなの無く結婚しました🥰
指輪嵌める時に何か言ってくれた気がするんですけど、忘れちゃってる私がいます…😂😂(笑)
元々そんなにプロポーズとか結婚式とか考えたこと無かったので、寧ろこれが自分達らしいかなって思ってます🥰

ママリ
プロポーズされませんでした。
私が地元に帰るので結婚するか別れるかの2択でしたが、旦那が私のために地元での採用試験を受けてくれたり、そのために仕事後に勉強したりと、言葉はありませんでしたが、その姿勢が嬉しかったです。言葉より行動で示してくれて嬉しかったです。
コメント