※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

5年働いたパートを3月中旬で辞め、失業手当を受給。新しいパートで働き、転勤時に特定理由離職者として再度手当を受ける。ボーナスを考慮し、辞めるタイミングについて相談。

パートで失業手当についてです💡この手の質問が多くてすみません💦
5年働いたパートを3月中旬でやめる→失業手当を申請。4.5月給付制限、6.7.8月給付を受ける(少しは日数が残るかもしれない?)→新しいパート先で9月から働いて3月末に転勤になった場合→特定理由離職者として申請して新たに失業手当を受ける(転勤にならなければ職場は変えない)
可能だと思いますか🤔?
あと、12月中旬にボーナスが出るのですが、3月中旬にやめたい場合はみなさんならいつ言い出しますか😂?年末?年明け?それとももっと早くですかね😖?なんかボーナス減ったら嫌だなって😂

コメント

ママリ

来年の3月末でお辞めになる予定なら、面接の時に言わないとですよね😱
半年しか勤務できない方を雇うか雇わないか、
採用の判断材料です。
それをわかっているのに話さないのは失礼だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    転勤族なので、毎回それは話してます💡が、今、この地に7年目です😂
    でも、転勤族であることは伝えようと思っています😌

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ


    来年の3月が濃厚とかでは無いのでしょうか?
    まぁ、それは伝えたとして、
    12月のボーナスは対象ではなさそうですよね。
    査定対象期間に働いていることになるのでしょうか??

    9月から働いて3月末まで雇用保険に加入できていれば可能性があるかもしれませんね。

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    そう言うわけでもないのです💦わかりにくくてすみません😖ボーナスも今の職場のもので、たぶん次に勤めたいのはコンビニなので、ボーナスはないです😂質問がわかりにくくすみません!

    • 9月1日
ぴのすけ

新しいパートを3月にやめても失業手当の受給条件を満たさないのではないでしょうか。一旦失業手当を受け取ると加入期間がゼロにリセットされるはずです。12ヶ月以上働いていないと受給できません。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    私なら3月で転勤になる可能性があることは面接時に伝えます。
    ボーナスは3月にやめるからといって低くなることはないはずです。あくまでも支給の基準日の期間での働きに対するボーナスですから。

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    ボーナス低くなることはないんですね!毎年3月に転勤の可能性があることは伝えるつもりでいます👍今の職場にも伝えてあります!
    特定理由離職(配偶者の転勤)だと、6ヶ月で受給資格があると読んだのですが、もしかしたら間違いなのでしょうか😭💦転勤の時は失業手当がやっぱり必要だなと思うので、もし12ヶ月必要なのであれば、今の職場を離れる時は雇用保険を使わない方がいいですね😖

    • 9月1日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    それであれば決まり次第伝えますかね🤔転勤するもしないも。
    失礼しました💦特定理由離職者だと6ヶ月ですね。貰えそうです🤗

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    これだけ考えても今年転勤だったら元も子もないのですよね😂
    回答ありがとうございます✨
    転勤のタイミングがよければ、もらえるかもしれませんね😌

    • 9月1日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    上の方への回答読みました。
    12月のボーナスは3月でやめる職場のボーナスなのですね?🙄
    やめると伝える時期によってボーナスが減らされることはないですが、算定期間と基準日がどうなっているかは要確認かと。それ次第ではそもそももらえないかも…。

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!算定期間などは全てわかりません…😭💦
    翌年三月まで勤めたとしても、12月のボーナスってなしになるのでしょうか😱😱😱一応補足ですが、退職後のボーナスを期待しているのではないです💡

    • 9月1日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    すみません退職後の12月と勘違いしました💦
    今の職場をやめるのは翌年3月ってことですかね?普通ボーナスはボーナスが支払われるより前の半年(年1回なら1年)の勤務に対して支払われるものなので、翌年3月まで務めるのであればその前の12月には貰えるはずです。

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、ありがとうございます😖読み返したら、とても読みにくい質問でした💦すみませんでした😭💦
    今のパートを3月中旬でやめたいことを、ジーニィさんだったらいつ頃お伝えになりますか😖?

    • 9月2日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 9月2日
ぴのすけ

辞める意思が固まっていたら「まだ少し先の話なのですが…」ですぐにでも話しておきます😀お仕事の内容にもよりますが、引き継ぎや次の人の雇用などあるでしょうし、早く言っておいて悪いということはないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    結構早くに伝えた方がいいんですね!ありがとうございます😊

    • 9月2日