
コメント

ゆうごすちん
扶養内パートで保育園預けてますよ😊高槻市民です。
ゆうごすちん
扶養内パートで保育園預けてますよ😊高槻市民です。
「保育園」に関する質問
ママ友に避けられてるんでしょうか? 私何か悪いことしましたか?? 転園したママ友Aがいます。転園後、A含む同学年のみんなで一度集まることがありました。 そのとき子どもの体調不良で来れなくなってしまったママ友B…
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第二…
今保育園とかで何か感染症流行ってますか? 娘が40℃超えの熱でてます。 風邪症状なし、熱のみです。 ぶつぶつもないし食欲もある、 ちなみにパパも38.0くらいの熱です。 パパも風邪症状なし、、 コロナかな〜🧐
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
お聞きしたいのですが、高槻市は待機児童が多くて、フルタイムの人しか保育園に預けられないと聞きました💦
扶養内という事は、働く時間も短いので、保育園は難しいのかなと言う印象なのですが、ゆうごすちんさんは扶養内でも入園出来たのでしょうか?🥺
ゆうごすちん
次男は待機で1年認定園に(今とは制度が違い、イメージ的には小規模園ですね。でも保育料が高かった🤭)次年度に公立認可園に。末っ子は同じ園希望で待機になる前提で0歳から申し込んで、待機加点、兄弟加点、一時保育加点を稼いで1歳児で同じ園に入所してます。末っ子の学年は児童数が少なかったのもラッキーでした😊
勤務時間が長いほど点数が高いので、扶養内でも入れないことはないですよ。その年度、園の希望者数などによるところも大きいです。
小規模園や新設園なら入れる可能性はあるし、3歳まで待って保育付きの幼稚園でもいいんじゃないでしょうか⁈
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます!!
なるほど、加点がたくさんあったのですね🤔👏
やはり加点がないと、扶養内で入れるって、よっぽどがないと無理そうですよね😅
小規模も検討しています☺️
3歳まで待つのが難しそうで、出来れば来年4月に入園させたいなと考えています😅
育休明けフルタイムでも、難しいみたいですし、高槻も厳しいですね🥲
ゆうごすちん
他にもパートの人いますけどね〜。うちの園はけっこうお迎えも早く、時短の人も多い印象です。
今の年長児が出生数が多く、フルタイムでもニ次三次も決まらないとかザラでしたが、次年度の末っ子の学年は出生数が少ないのでフルタイムじゃなくても入所してます。
ちなみに今同じ保育所内で下の子が来春1歳児の子がすごく多く厳しそう…というように年度で違うので、蓋を開けてみないと正直分かりません。
駅前はもちろん希望者多い、保育所が少ない地域も一つの園に集中する、2歳よりも1歳児のほうが入所枠が多いので入りやすいが、0歳のほうが入りやすい園もあるなど、違いがあります。
フルタイムでも確実に入れるように加点を稼ぐ人も多いし、情報収集して準備をしないと難しいのはあるかもしれませんね。