※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがおっぱいを拒否する理由がわからず困っています。高熱で抗生剤を飲んだ後、拒否が続いています。お腹が空いているときでも怒り出すことがあり、対応に困っています。

完母です。
2週間ほど前に私が高熱になり5日ほど抗生剤飲んでたのでその間だけミルク飲ましてました。
おっぱい大好きっ子だったので初めは嫌がってましたが飲んでくれてました。
完母に戻り毎日1回はおっぱい拒否が出ます😖
口に入れて飲んでたのに怒り出して欲しがるのに口に乳首入れると号泣します。
ちょっと時間が立つと飲んでくれる時とどんなけ口に入れても号泣で泣き喚く時があります。
原因わかるかたいませんか?


高熱出る前までは頻回授乳で母乳もあんまり出てなかったみたいなので
お餅毎日食べたりして出るようになったのか頻回授乳はなくなり夜もまとまって寝てくれるようになりました。
お腹空いてないから怒ってるなら分かるんですが
さっき出かけてて2時間近く寝てたのでお腹空いてるはずなのに2.3分で号泣されました。
いつもはもうちょっと長く飲んだらされます。
オムツも変えましたが号泣。
黄昏泣き?かなとも思ってましたがまだ夕方ではないし…
何か分からないので対応もどうしていいのか分からず😭

コメント

りしゅ🧜🏼‍♀️(21)シンママ

生後2ヶ月頃、入院してしまったでその間だけミルクにしてました。退院して母乳をあげようとしてもすぐ離して泣いてしまってました😅
自分のペースでゴクゴク飲める方がいいのかな?って思い諦めて完ミに切り替えました😅w