※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクシィ
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘が夜泣きし、熱が出ています。突発性発疹の可能性や他の病気について知りたいです。

1歳3ヶ月の娘がいます🙋‍♀️
夜中12:30ごろから久しぶりに夜泣き💦
3:30ごろまででした💦
3時くらいから抱っこ紐で夜の散歩💦
なんとか朝まで寝てくれました💦
でも、朝もご機嫌斜め💦
熱はなかったので保育園へ!
保育園に行って1時間後くらいに機嫌が悪くて熱
を計ったら37.5度💦
たまたま今日は主人が在宅ワークで迎えに行って
もらって見てもらっていて小児科に行くも喉が腫れて
風邪かなとのこと…
家でもあまりご機嫌はよくないみたいでお昼は好きな
物を食べて何とか機嫌はよくなったそうです💦

これって突発性発疹とかの可能性はありますか?
他にどんなのがあるでしょうか😭?

コメント

ママリ

突発性発疹だったら、もう少し高熱が出てもおかしくないかもです。
突発は熱が下がって発疹が出てから機嫌が悪くなってくることが多いようです。
あくまで目安なので、絶対に違うとは言い切れないですが…

  • ミクシィ

    ミクシィ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    普通の風邪かもですね💦

    • 9月4日