※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
ココロ・悩み

育児で疲れたので、1人になりたい。家事や子育ての大変さについて悩んでいます。

もーーうほんと1人になりたい。
ウォーターサーバーで水浸しになるし
飲み物自分で飲みたいって飲ませれば服も床も汚れるし
ちょっと目離せばエアコンのリモコン取って違う部屋のクーラーつけてるし(ついでにあらゆるリモコン行方不明になる)
遊んだかと思いきやテレビ裏に挟まって叫ばれたり。
予想のつかない事したり見つけたりしてくれる😵‍💫😵‍💫
育児疲れた無理独身の時に戻りたい、、、

コメント

おはぎ

疲れますよね~。
ウォーターサーバーは移動できますか?
リモコンも手の届かないところに置くようにしたりやられそうだなーと思うことは先に回避しておくとイライラ減りますよ🤣予想だにしないことやってくれますよね💦

  • ちーな

    ちーな

    ウォーターサーバー移動できても結局ガードするか変えるかしかなく、ガードもこのスペースと高さに合うものはあるのか⁈と考え中です💧
    ほんと大人が使うもの好きですよね〜😓

    • 9月1日
しーそーまま

ホンッットに疲れますよね。

エアコンのリモコンは
めっっっちゃ共感‼️
私のところは
暖房つけられてて
気づかず、親子共に汗だく🤮

私は
こんなことしたらダメ!
じゃなくて
逆に
こんなイタズラも出来るようになったんだ、成長したな
って思うようにしたら
なんか愛おしく思ったことがあります🙄🙄笑

もちろん、
イライラmax、疲れますけどね😵‍💫😵‍💫

はじめてのママリ🔰

うちも昨日部屋の電気のリモコン
どこかにやられて
一日中つけっぱなしです、、、
どこへやら、、、

あささ!

うちも一緒です〜!
ウォーターサーバーで
水浸しにされたので、
チャイルドロックついてる機械に変えてもらいました〜!

ままり

わかります…旦那出張で毎日起きて寝るまでワンオペ😵‍💫1人になりたいと何度思ったことか、、

2児ママ

毎日お疲れ様です✨
うちの下の子もやんちゃなので大変さ分かります!
家の中の状態が分からないのでなんとも言えませんが、うちは触って欲しくないものとかは手が届かない、扉が開かないようにしてます。
キッチン前にはゲートつけて、リモコン類は高いとこに置いて、扉もガードつけて、テレビ前はベビーサークルで囲ってます。
ここまでするのがいいことかは分かりませんが、色々いじられるより格段にストレスが減ります。
何か移動出来たりガード出来るものがあればやってみてはどうでしょうか???
(すでにやってたらすみません。)