![にこ☺︎︎*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金は、1年以上働く条件を満たしていないともらえない可能性があります。直接社保に電話して確認することをお勧めします。
出産手当金のことについて質問です。
今年の四月から上の子を保育園に入れました。
けど7月に出産とのことで働く場所を悩んでいたところ
旦那が働いている社長さんが事務員として
働かせてくれるとのことで
ありがたく働かせてもらいました。
けど臨月ちょっと越したあたりで育休に入り
働いのは2ヶ月です。
下の子が保育園に入れれたらその会社でまた働く予定です。
この場合でも出産手当金ははいるのでしょうか?
育休と同じで1年間以上働く等の条件をみたしていないと
貰えないのでしょうか?
直接社保のところに電話して聞いてみようと思いますが
10時〜なので先にここで質問させていただきました💦
HPを見てもちょっと分からなかったです💦
- にこ☺︎︎*。(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
まず扶養内でなく、すずさんご自身が社保加入で働いていましたか?
扶養内なら貰えないです。
コメント